検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Research and development on lead-bismuth technology for accelerator-driven transmutation system at JAERI

倉田 有司; 菊地 賢司; 斎藤 滋; 鎌田 勤也*; 北野 照明*; 大井川 宏之

Proceedings of 4th International Workshop on the Utilisation and Reliability of High Power Proton Accelerators, p.267 - 277, 2004/05

加速器駆動システムのための鉛ビスマス技術に関する研究開発が行われてきた。酸素制御なしで3000h、JLBL-1を用いた316SSの結果より、高温部から低温部への質量移行が観察された。電磁ポンプの円管流路に沈着した鉛ビスマスとFe-Cr結晶粒が流路閉塞と流量の低下を引き起こしたことがわかった。ループシステムの改良はループの運転によい結果をもたらした。MES(三井造船)ループを用いた10$$^{-5}$$wt.%酸素濃度の1000h試験では、著しい腐食/エロージョンは観察されなかった。静的腐食試験の結果は、450$$^{circ}$$Cでは鋼材中Cr量の増加とともに腐食深さは減少するが、550$$^{circ}$$Cでは316SS, JPCAの腐食深さはNi, Crの溶出,Pb, Biの浸入により著しい増加を示す。Si添加鋼は550$$^{circ}$$Cで優れた耐食性を示す。

報告書

試験用キルンによる転換試験

後藤 浩仁; 大林 弘; 天本 一平; 和泉 昌弘*; 山本 清博*; 中森 優*; 牛越 淳太郎*

JNC TJ6430 2002-001, 43 Pages, 2002/03

JNC-TJ6430-2002-001.pdf:3.35MB

人形峠環境技術センター殿はセンター内に保管されている六フッ化ウラン(UF6)および四フッ化ウラン(UF4)の安定処理をなさっており、安定化処理方法としてUF6を還元してウラン酸化物である二酸化ウラン(以下UO2)等に再転換するプロセスを検討中である。過去にBNFLでこの再転換の反応装置としてロータリーキルンが用いられていたことから、今回は反応装置とロータリーキルンえおもちいた際の再転換反応の基礎試験データ取得を目的として試験を行った。本報告書では、人形峠環境技術センター殿製錬転換施設試験棟の転換試験室において実ウラン試料を用いて小規模な工学基礎試験を実施した試験結果を示し、反応条件、反応プロセスについて検討した。

報告書

動力炉・核燃料開発事業団 新型転換炉ふげん発電所 使用済活性炭消却試験結果報告書

鈴木 重紀

PNC TJ3180 90-001, 94 Pages, 1989/06

PNC-TJ3180-90-001.pdf:4.45MB

動力炉・核燃料開発事業団殿新型転換炉ふげん発電所では、劣化重水中の$$gamma$$核種処理にオキシン添着活炭充填カートリッジフィルターを,また,再生廃液中の$$gamma$$核種処理にオキシン添着活性炭とフェロシアン化銅添着活性炭をプレコート材として使用することを検討している。これらの使用済活性炭を焼却設備により焼却減容するためには事前に次の項目について検討することが必要である。・試験プラントによる燃焼性の確認及び燃焼条件の検討・設定・試験プラントによる安全性確認も含めた実証試験・実機による焼却処理確認・実証試験今回,燃焼性の確認及び燃焼条件を設定することを目的して,「ふげん」焼却炉のデモンストレーションプラントである三井造船株式会社千葉事業所内三井/ユーリッヒ式焼却炉を使用し,次の焼却試験を実施した。・使用済活性炭の燃焼性の確認・使用済活性炭の燃焼時の排ガス処理系へのインパクトの有無の確認・使用済活性炭焼却時の排ガス性状の確認この結果,予備試験及び模擬雑固体廃棄物との混焼試験において次のことが確認された。1)活性炭充填カートリッジフィルターは、雑固体との混焼により完全に焼却処理が可能である。2)活性炭プレコート材は、雑固体との混焼により焼却減容が可能である。但し、安定な焼却処理を行うためには、次の条件を満たす必要がある。・活性炭の雑固体との混焼比率は、最大5%程度とする。・焼却炉への活性炭の供給は極力分散する。・焼却炉への活性炭の供給は極力焼却運転の初期段階とし,活性炭の完全燃焼に必要な,おき燃焼時間の確保を計る。3)上記の条件が満足されれば排ガスフィルターの目詰まり等は発生しない。4)使用済活性炭等焼却時に,排ガス系に顕著な有害物質の発生は確認されず,大気汚染防止法に定める規制値を下回っている。以上の試験結果から活性炭充填カートリッジフィルターについては,発生量が少なく,且つ一体あたりの活性炭量も少ないことから,ふげん発電所の雑固体廃棄物焼却設備での一体/日程度の焼却処理を行うことは特に問題ない。また,活性炭プレコート材については,今回の試験により焼却処理の見通しが確認されたが,今後実機での焼却処理を安全・確実に実現するためには,以下の検討が必要である。・実機で想定される廃棄物の組成変動,性状変動を考慮しても確実に焼却処理可能であることを実証する。・長時間混焼処理試験を行い,処理実績を蓄

報告書

高速原型炉第1機種の自動強度評価システム 一開発報告書

not registered

PNC TJ299 82-05VOL2, 209 Pages, 1982/03

PNC-TJ299-82-05VOL2.pdf:3.12MB

高速原型炉高温第1種機器の構造設計方針(昭和56年11月)に従って有限要素法(FEM)解析プログラムによる応力解析及び熱解析の結果を用いて第1種機器の強度を自動的に評価するシステムを前年度に引続き開発を実施した。この自動評価システムをPOST-DS(Desing Standard)と呼び8つのサブプログラム機能を統合したものである。

4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1