検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 24 件中 1件目~20件目を表示

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

高速増殖炉もんじゅ建設所における気象調査報告書(平成14年度)

鳥居 建男; 大久保 浩一; 奥山 慎一

JNC TN4420 2004-002, 14 Pages, 2004/05

JNC-TN4420-2004-002.pdf:0.36MB

白木地区における気象観測結果(平成14年度)を示した。

報告書

表層水理定数取得のための河川流量調査

中野 洋一*; 小林 利章*

JNC TJ1440 2002-001, 240 Pages, 2003/03

None

報告書

幌延深地層研究計画における表層水理現地調査

中村 宏典*; 松岡 直基*; 松尾 満*; 中野 洋一*

JNC TJ1410 2001-005, 129 Pages, 2002/03

JNC-TJ1410-2001-005.pdf:32.08MB

None

報告書

貯蔵工学センター立地環境調査に係る気象観測

not registered

JNC TJ1420 98-003, 15 Pages, 1998/06

JNC-TJ1420-98-003.pdf:11.13MB

平成元年$$sim$$平成2年に(財)日本気象協会が北海道天塩郡幌延町開進地区におにおいて気象観測,全天日射量,放射収支量,気圧,蒸発量の測定を実施し,その結果をまとめた。内容は,1)調査概要(調査地点,調査期間,調査内容,気象観測値の統計方法),2)調査結果(気象調査結果,大気質調査結果),3)結言(気象調査),4)基礎資料(気象測器点検・性能検査,気象調査の基礎表,調査写真)。全道的に暖冬で,調査地区の気温も高温傾向であったが,全般的な気象特性は昨年の調査結果とほぼ同様であった。風速は豊富に比べ年間を通じて弱い傾向にあり,調査地区の最多風向は南南西であった。丘陵地帯の南西端に位置し,南西側に開けているため,風向風速はこの影響を受けていることが十分に考えられる。

報告書

幌延地区気象調査(平成9年度)報告書

not registered

PNC TJ1531 98-003, , 1998/03

PNC-TJ1531-98-003.pdf:59.34MB

本報告書は、動力炉・核燃料開発事業団が北海道天塩郡幌延町開進地区に設置した幌延(開進)気象観測所及び問寒別・上問寒別・幌延市街地の公園に設置した4地点の観測システムを、(財)日本気象協会が維持、観測を実施するとともに、その調査結果をとりまとめたものである。開進観測所のデータは10年程度蓄積しているが、幌延町内の2ブロックに町内の独自の天気予測を実施するため、平成8年以降問寒別等3地点に気象ロボットを増設し天気予測のための観測を始めた。本年の幌延開進観測所データと気象ロボットを含めた観測結果からみて、平成9年(1月$$sim$$12月)は暖冬、冷夏であったが個々のデータについてみると異常年ではなかった。

報告書

幌延地区気象調査(平成9年度)報告書概要

not registered

PNC TJ1531 98-002, 60 Pages, 1998/03

PNC-TJ1531-98-002.pdf:13.72MB

本報告書は、動力炉・核燃料開発事業団が北海道天塩郡幌延町開進地区に設置した幌延(開進)気象観測所及び問寒別・上問寒別・幌延市街地の公園に設置した4地点の観測システムを、(財)日本気象協会が維持、観測を実施するとともに、その調査結果をとりまとめたものである。開進観測所のデータは10年程度蓄積しているが、幌延町内の2ブロックに町内の独自の天気予測を実施するため、平成8年以降問寒別等3地点に気象ロボットを増設し天気予測のための観測を始めた。本年の幌延開進観測所データと気象ロボットを含めた観測結果からみて、平成9年(1月$$sim$$12月)は暖冬、冷夏であったが個々のデータについてみると異常年ではなかった。

報告書

ラドン拡散評価コードの開発$$sim$$ラドン拡散影響評価に関する調査$$sim$$

not registered

PNC TJ1531 97-001, 103 Pages, 1997/03

PNC-TJ1531-97-001.pdf:4.28MB

動力炉・各燃料開発事業団人形峠事業所周辺の山岳地帯のウラン鉱山による捨石堆積場から散逸するラドンが周辺環境へ与える影響を評価する手法が開発され検証作業が行われた。この結果について、計算結果の再分析、評価手法の問題点の抽出等を行った。気流推定モデルについては、広域の気流場を推算して、その結果をネスティングにより取り込むのが望ましい。拡散計算については、オイラー型で格子間隔が大きいこと、拡散係数が過大であることにより。発生源付近の拡散が過大に評価されているため、全体的に堆積場寄与濃度は過小評価になっている。将来的には、広領域は気象庁のGPVを入力データとする局地気象モデル、対象範囲を含む約5km四方の領域は代数応力モデル若しくは乱流クロージャモデル、堆積場から最寄りの民家までの狭領域は植生層を組み込んだモデルという三重構造で気流乱流場を計算し、この計算結果に基づいて、B.G.湧出は3次元オイラー型拡散モデルにより、堆積場寄与分はラグランジュ型のモデルにより行うといった新モデルの開発が必要と考えられる。長期的評価や、気象観測データの利用に関しては、さらなる検討が必要であると考えられる。

報告書

幌延地区気象調査(平成8年度)報告書

not registered

JNC TJ1420 98-017, 432 Pages, 1997/03

JNC-TJ1420-98-017.pdf:22.47MB

本報告書は、動力炉・核燃料開発事業団が北海道天塩郡幌延町開進地区に設置した気象観測システムを、(財)日本気象協会が維持、観測を実施しするとともに、その調査結果をとりまとめたものである。本年も観測データの異常年棄却検定を継続して実施した。検定方法は、幌廷貯蔵工学センターの観測所に最も近く、統計年数の多い豊富アメダス(気象庁所管)観測所地点の統計値(10年間:l983$$sim$$1992年)の係数を使用し、本年値を当てはめ棄却検定を行った。この結果、風向別出現頻度の北北東(NNE)と月別平均風速の1月の風速、及び月別平均気温の2月値で有意水準の棄却眼界を僅かに越えたが異常年とは言えない。従って、幌廷貯蔵工学センターにおいても特異な年ではなかったと判断した。なお、本年度は気象観測機器の内「気圧計」と「蒸発計」については気象庁の検定を更新し、「露点計デューセル感部」については新規購入した。また、本年度(H8.7.29)から動燃開発事業団・幌延連絡所管内の幌廷町問発寒別に「気象観測ロボット」が開設された。観測要素は、風向風速・気温・湿度・降水量・日照・日射・積雪深である(次頁に全景写真掲載)。

報告書

幌延地区気象調査(平成8年度)報告書(要約版)

not registered

JNC TJ1420 98-016, 127 Pages, 1997/03

JNC-TJ1420-98-016.pdf:12.43MB

None

報告書

幌延地区気象調査(平成7年度)報告書

not registered

JNC TJ1420 98-015, 403 Pages, 1996/03

JNC-TJ1420-98-015.pdf:18.99MB

None

報告書

幌延地区気象調査(平成7年度)報告書(要約版)

not registered

JNC TJ1420 98-014, 109 Pages, 1996/03

JNC-TJ1420-98-014.pdf:5.63MB

None

報告書

幌延地区気象調査(平成6年度)報告書

not registered

JNC TJ1420 98-013, 394 Pages, 1995/03

JNC-TJ1420-98-013.pdf:20.21MB

None

報告書

幌延地区気象調査(平成6年度)報告書(要約版)

not registered

JNC TJ1420 98-012, 61 Pages, 1995/03

JNC-TJ1420-98-012.pdf:4.82MB

None

報告書

幌延地区気象調査

not registered

JNC TJ1420 98-011, 355 Pages, 1994/03

JNC-TJ1420-98-011.pdf:13.03MB

None

報告書

幌延地区気象調査(概要版)

not registered

JNC TJ1420 98-010, 132 Pages, 1994/03

JNC-TJ1420-98-010.pdf:6.0MB

None

報告書

幌延地区気象調査

not registered

JNC TJ1420 98-009, 351 Pages, 1993/07

JNC-TJ1420-98-009.pdf:16.37MB

None

報告書

幌延地区気象調査(概要版)

not registered

JNC TJ1420 98-008, 16 Pages, 1993/07

JNC-TJ1420-98-008.pdf:0.56MB

None

報告書

幌延地区気象調査

not registered

JNC TJ1420 98-007, 324 Pages, 1992/06

JNC-TJ1420-98-007.pdf:15.61MB

None

報告書

幌延地区気象調査(概要版)

not registered

JNC TJ1420 98-006, 18 Pages, 1992/06

JNC-TJ1420-98-006.pdf:0.74MB

None

報告書

平成2年度幌延地区気象調査

not registered

JNC TJ1420 98-005, 337 Pages, 1991/06

JNC-TJ1420-98-005.pdf:17.78MB

平成2年度に(財)日本気象協会が北海道天塩郡幌延町開進地区において気象観測,日射量,放射収支量,気圧,蒸発量の観測,および風向風速について補足調査を実施し,その結果をまとめた。内容は,1)調査概要(調査地点,調査概要(調査地点,調査期間,調査内容,気象観測値の統計方法),2)調査結果(気象調査結果,補足調査結果),3)結言(気象調査,補足調査),4)基礎資料(既存データの統括処理,気象測器点検・性能検査,気象調査の基礎表,調査写真)。全道的に暖冬で,調査地区の気温も高温傾向であったが,全般的な気象特性は昨年までとほぼ同様であった。既設観測地点および補足観測地点B点は沢の中に位置するため,沢の開けた方向に強い風の卓越風向がみらがみられるのに対し,開けた地域に位置する補足観測地点A点では多くの方向で強風が出現している。

24 件中 1件目~20件目を表示