検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

GeoFEMを例とした研究コミュニティー形成のためのソフトウェア開発

Software development for the researcher community formation that used GeoFEM as an example

南 一生*; 大谷 孝之 ; 神保 昇*; 坂根 一彰*

Minami, Kazuo*; Otani, Takayuki; Jimbo, Noboru*; Sakane, Kazuaki*

文部科学省科学技術振興調整費「高精度の地球変動予測のための並列ソフトウェア開発に関する研究」において、固体地球シミュレーションのための並列プラットフォームとしてGeoFEMが開発されている。平成13年度GeoFEMコードに関連して、日本原子力研究所において「GeoFEMを例とした研究コミュニティー形成のためのソフトウェア開発」が実施された。本開発は、GeoFEMを例とした、入力データ作成から実行(並列実行も含む),後処理,ソース解析,ガイダンス情報提供を含む並列数値計算統合システムの開発である。また本開発ではXML技術を開発の中心に採用し、数値計算統合システムにおけるXML技術利用のひな形となっている。本報告では、ネットワーク上の並列計算の実用システムに対する取り組みほか、上記開発で得られた成果を報告する。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.