検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

排ガス中の窒素酸化物の放射線照射による除去

Removing NO$$_{x}$$ in exhaust gas by radiation

町 末男

Machi, Sueo

化石燃料の燃料排ガス中には生物に有害な亜硫酸ガスと窒素酸化物が含まれ、これらが大気に放出されることによって大気汚染が生ずる。窒素酸化物は燃焼によって生ずる高温の場で窒素が酸化されることによって生成する。最近その排出規準、環境規準が設定された。しかし亜硫酸ガスと比べその除去がむずかしく、除去技術の開発が望まれている。原研と荏原製作所は共同で、電子線照射による窒素酸化物除去技術を開発した。この技術は乾式でかつ亜硫酸ガスと窒素酸化物が同時に除去され、固型物に変化する点に特徴がある。亜硫酸ガス600~900ppm、窒素酸化物80ppmを含む排ガスに数メガラドの放射線を照射することによって両者を90~100%除去できる。この報告ではとくに窒素酸化物の除去について、研究成果をまとめ紹介する。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.