検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Sodium in-pile loop experiment on delayed neutron-, detector-, precipitator-, and cover-gas gamma-ray spectrometer-type fuel failure detection systems

遅発中性子型、プレシピテータ型、カバーガス ガンマ線スペクトロメータ型燃料破損検出装置のナトリウム・インパイル・ループ実験

阪井 英次; 片桐 政樹; 伊藤 浩

not registered; not registered; not registered

JRR-2に設置してあるナトリウム・インパイル・ループを用いて、4種の燃料破損検出装置の特性を調べた。グラファイト減速体系中にBF$$_{3}$$カウンタを挿入した遅発中性子検出装置で膨張タンク中の遅発中性子を検出した。膨張タンクのナトリウムの上のHeカバーガスにより、核分裂生生成物をプレシピテータに運び、Rb-88、Cs-138からのベータ線を検出した。プレシピテータ・ワイヤからのガンマ線をGe(Li)検出器を用いて測定した。また、カバーガスのガス溜めを作り、ガス中の核分裂生成物からのガンマ線を測定した。 これらの検出装置の特性および特性の比較を記述した。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.