検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Determination of specific activity of iron-55 by spectrophotometry and liquid scintillation counting with bathophenanthroline complex

バトフェナントロリン錯体を用いた吸光光度法および液体シンチレーション測定法による$$^{5}$$$$^{5}$$Feの比放射能測定

米澤 仲四郎; 星 三千男; 立川 圓造

not registered; not registered; Tachikawa, Enzo

原子炉の放射性腐食生成物(CRVD)中の$$^{5}$$$$^{5}$$Feの放射能とそのFe量を同一の化学操作で簡単に測定できる方法を確立した。$$^{5}$$$$^{5}$$Fe-バトフェナントロリン(BPT)錯体を液体シンチレータ(PPO-キシレン)で抽出し、その液体シンチレーション測定により$$^{5}$$$$^{5}$$Feの放射能を求め、吸光度測定によりFe量を求める。Feは過塩素酸イオン存在下でPPO-キシレン中にFe-BPT錯体と過塩素酸イオンとのイオン会合体として、PH=3~8の範囲で定量的に抽出された。抽出液の吸収極大とモル吸光係数($$varepsilon$$)は535nmおよび22000であった。本法はFe量30$$mu$$g/10ml(有機相中)までベールの法則に従った。液体シンチレーション測定により、$$^{5}$$$$^{5}$$Feの放射能は最大62%の計数効率で測定出来た。$$^{6}$$$$^{0}$$Coは$$^{5}$$$$^{5}$$Feと同様に抽出されるが、PH=6.0のEDTA溶液と振り混ぜる事により逆抽出された。共存する元素および放射性核種の影響を調べ、CRUDの分析に適用した。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

パーセンタイル:94.56

分野:Chemistry, Analytical

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.