検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

ITER用MeV級加速器のビーム光学

Beam optics of MeV accelerator for ITER

井上 多加志; 柏木 美恵子; 谷口 正樹; 大楽 正幸; 花田 磨砂也; 渡邊 和弘; 坂本 慶司

Inoue, Takashi; Kashiwagi, Mieko; Taniguchi, Masaki; Dairaku, Masayuki; Hanada, Masaya; Watanabe, Kazuhiro; Sakamoto, Keishi

ITERに向けた真空絶縁型MeV級加速器の開発においては、1MV高電圧の真空絶縁技術確立に引き続き、大電流密度負イオンのMeV級エネルギーへの加速試験を行っている。これまでに、負イオン電流密度146A/m$$^{2}$$(負イオン電流0.206A),ビームエネルギー836keVのビームを加速するに至っている(パルス幅0.2秒)。格子状3$$times$$3配列の引き出し孔9個から発生したビームは、3m下流でも各ビームレットが容易に識別できるほど平行性が良い。発光強度から求めたビームレット発散角は5mradであり、ITERで要求される発散角をMeV級高パワービームで満足できることを確認した。さらに、上記最大ビーム電流,最小発散角が観測された加速条件におけるパービアンス(P=I$$_{H}$$-/Vacc$$^{3/2}$$)はITER定格条件(1MeV, 200A/m$$^{2}$$)とほぼ同じであり、加速光学系設計の妥当性が示された。

A beamlet divergence angle of as low as 5 mrad was achieved at the ITER relevant beam enrgies ($$geq$$ 800 keV) and current densities ($$geq$$100 A/m$$^{2}$$). The perveance to obtain such high power beams were similar to that of ITER operation (1 MeV, 200 A/m$$^{2}$$). Thus, the result suggests validity of beam optics design of the ITER accelerator.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.