検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

周氷河作用を被った地域における表層部の水理地質構造; 北海道北部,幌延地域における例

Hydrogeological characteristics of surface sediments at the periglacial region, Horonobe area, northern Hokkaido

舟木 泰智 ; 安江 健一; 國丸 貴紀; 尾留川 剛; 名合 牧人*

Funaki, Hironori; Yasue, Kenichi; Kunimaru, Takanori; Orukawa, Go; Nago, Makito*

周氷河作用を被った地域では、凍結破砕により地表付近の岩石に割れ目が形成され、透水性が変化すると考えられることから、表層部の水理地質構造の把握は特に重要である。日本原子力研究開発機構は、北海道北部の幌延町北進地区において、高レベル放射性廃棄物の地層処分技術に関する研究開発を進めるために、深地層の研究施設(地下研究施設)を建設中であり、現在、換気立坑の掘削工事を行っている。この付近の過去の表層ボーリング調査では、地下20m程度までに高透水性の区間が存在することが明らかになっている。このことから、換気立坑周辺において、この高透水性の区間の三次元分布を把握し止水対策を検討するために、表層ボーリング調査(コア観察と透水試験)を実施した。調査の結果、本地域の表層部では、声問層の物理的風化部と新鮮部の上面付近の一部が高透水性の区間となっていることが明らかとなった。同様の水理地質構造は、本地域のように周氷河作用を被った地域において存在する可能性が高いと考えられる。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.