検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

紀伊半島東部中央構造線近傍の流体包有物中のヘリウム同位体比

Helium isotopic distribution of fluid inclusions along MTL at the eastern part of Kii Peninsula, Japan

花室 孝広  ; 二ノ宮 淳; 梅田 浩司

Hanamuro, Takahiro; Ninomiya, Atsushi; Umeda, Koji

ヘリウム同位体比は、マグマや深部流体など地下深部起源物質の関与を確認するうえで重要な指標である。新潟県中越地震,新潟県中越沖地震などの震源域において、温泉水に含まれるガスのヘリウム同位体比が周辺よりも高い値を示すことから、伏在する震源断層の検出技術としての応用も進められている。本研究では、過去の断層活動の際に関与した流体がトラップされていると考えられる断層近傍に分布する鉱物脈中の流体包有物に着目し、流体包有物生成時のヘリウム同位体比の分布から深部の断層が地下深部起源物質の通路となる可能性を明らかにするため、中央構造線沿いの岩石試料中に発達した石英脈中の流体包有物を対象に、流体包有物中のヘリウム同位体比を分析した。分析の結果、三波川帯において、中央構造線周辺では大気の値よりも高いヘリウム同位体比を示し、中央構造線から離れるに従いヘリウム同位体比が小さくなる傾向が確認された。また、領家帯においてもMTLに近い試料で比較的高い$$^{3}$$He/$$^{4}$$He比を示している。この結果は、石英脈が形成される際に、中央構造線に沿って地下深部由来の高い$$^{3}$$He/$$^{4}$$He比を持つヘリウムを含む流体が上昇してきたことを示唆している。

Helium isotope ratio is a profitable index to detect the contribution of the material derived from deep underground. In this study, isotope ratio of helium gas trapped in fluid inclusions within quartz vein are analyzed. Samples are collected from the mylonites of the Ryoke belt and black schists of the Sambagawa belt along the Median Tectonic Line (MTL) at Tsukide area. The result is that high $$^{3}$$He/$$^{4}$$He ratio are observed along MTL, suggests that the fluid including helium derived from deep underground with high $$^{3}$$He/$$^{4}$$He value have risen along MTL when the quartz vein was formed.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.