検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

J-PARCリニアックACS加速空洞増強におけるモニターシステムの設計

Design of beam diagnostic systems for energy upgraded linac

三浦 昭彦 ; 佐藤 進  ; 佐甲 博之   ; 吉川 博; 長谷川 和男; 五十嵐 前衛*; 池上 雅紀*

Miura, Akihiko; Sato, Susumu; Sako, Hiroyuki; Yoshikawa, Hiroshi; Hasegawa, Kazuo; Igarashi, Zenei*; Ikegami, Masanori*

J-PARC線形加速器(リニアック)は、現在181MeVのビームエネルギーにて運転を行っているが、より高エネルギーの粒子を下流のシンクロトロンに入射するため、平成20年度末より、ACS加速空洞の増強を行う計画が開始した。これに伴い、ACS加速空洞におけるビームコミッショニングを行うためのモニター類の設計を開始し、製作を進めている。本稿では、ビームコミッショニングに用いられるモニター類について紹介するとともに、ACS加速区間におけるモニターシステムの設計について言及する。また、縦方向のミスマッチを診断するための縦方向プロファイルモニターの導入について紹介する。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.