Production and decay properties of
Hs and
Hs
Hs及び
Hsの合成と崩壊特性
佐藤 望; 羽場 宏光*; 市川 隆敏*; 加治 大哉*; 工藤 祐生*; 森本 幸司*; 森田 浩介*; 大関 和貴*; 住田 貴之*; 米田 晃*; 井手口 栄治*; 小浦 寛之
; 小澤 顕*; 篠塚 勉*; 山口 貴之*; 吉田 敦*
Sato, Nozomi; Haba, Hiromitsu*; Ichikawa, Takatoshi*; Kaji, Daiya*; Kudo, Yuki*; Morimoto, Koji*; Morita, Kosuke*; Ozeki, Kazutaka*; Sumita, Takayuki*; Yoneda, Akira*; Ideguchi, Eiji*; Koura, Hiroyuki; Ozawa, Akira*; Shinozuka, Tsutomu*; Yamaguchi, Takayuki*; Yoshida, Atsushi*
本論文は、理化学研究所線型加速器施設の気体充填型反跳分離装置を用いて行った、
Pb(
Fe,
)[
=1,2]反応で合成された
Hs及び
Hsの崩壊特性について報告するものである。6つの崩壊連鎖が
Hsと同定され、
Hs合成の反応断面積は、
Pb(
Fe,
)反応が
pb、
Pb(
Fe,
)反応が
pbであった。
Hsは
崩壊並びに自発核分裂を起こし、半減期は
msであった。
Hsの
線エネルギーとしては、10.61
0.04MeVと10.80
0.08MeVを観測した。また、
Hsの自発核分裂分岐比は
であった。
Decay properties of
Hs and
Hs produced in the
Pb(
Fe,
) [
=1, 2] reactions were studied using a gas-filled recoil ion separator at the linear accelerator facility of RIKEN. A total of 6 decay chains were assigned to
Hs. Cross sections for the
Hs production in the
Pb(
Fe,
) and
Pb(
Fe,
) reactions were measured to be
pb and
pb, respectively. The isotope
Hs decayed with a half-life of
ms by
-particle emission and spontaneous fission. The
-particle energy of
Hs was observed at 10.61
0.04 and 10.80
0.08 MeV. The spontaneous fission branch of
Hs was found to be
.