高温ガス炉開発に関するカザフスタンとの協力研究,2; 高温ガス炉燃料の照射性能に関する協力研究
Collaboration with Republic of Kazakhstan regarding development of HTGR, 2; Collaboration of irradiation performance of HTGR fuel
植田 祥平
; 水谷 義隆; 坂場 成昭
; 降旗 昇*; 本田 真樹*; Asset, S.*; Gizatulin, S.*; Chakrov, P.*
Ueta, Shohei; Mizutani, Yoshitaka; Sakaba, Nariaki; Furihata, Noboru*; Honda, Masaki*; Asset, S.*; Gizatulin, S.*; Chakrov, P.*
小型高温ガス炉の開発を国家計画として進めているカザフスタンとの間で、廃棄物量の大幅低減を目指し、燃焼度100GWd/t規模の高燃焼度対応燃料に関するR&Dを進めている。高温ガス炉燃料における燃焼度100GWd/t規模の照射データは、過去に独国や米国などにおいて実績はあるが、商用燃料設備で製造された高品質な燃料データではない。そこでHTTRの運転を通じて確認した、原燃工製被覆燃料粒子の照射データを、カザフスタン核物理研究所(INP)が所有するWWR-K炉を用いて取得する。照射試験は、2012年10月から2014年8月までの予定で、照射温度1050
100
C、照射日数約400EFPDで目標燃焼度100GWd/tを目指している。2013年5月末現在、約26GWd/tに到達した時点において被覆燃料粒子の追加破損はなく、今後も引き続き燃焼度100GWd/tまでの照射を行い、燃料健全性を確認する。
A capsule irradiation test with the high temperature gas-cooled reactor (HTGR) fuel by WWR-K in the Institute of Nuclear Physics of the Republic of Kazakhstan (INP) is being carried out. The HTGR fuel specimens were newly designed at the target burnup of 100 GWd/t. A plan of the irradiation test and results on evaluation of the integrity of the HTGR fuel specimen based on fission gas (FP) release rate under the irradiation are reported.