検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

ステライルニュートリノ探索実験におけるJ-PARC MLF施設の現状と将来の展望

Present and future statuses of search experiment for sterile neutrino at MLF of J-PARC

明午 伸一郎   ; 長谷川 勝一   ; 西川 公一郎; 丸山 和純*; 岩井 瑛人*; 太田 良介*

Meigo, Shinichiro; Hasegawa, Shoichi; Nishikawa, Yuichiro; Maruyama, Takasumi*; Iwai, Eito*; Ota, Ryosuke*

J-PARCの物質・生命科学実験施設(MLF)では25Hzの早い繰り返しの3GeVシンクロトロンから出射される大強度陽子ビーム(1MW)を炭素及び水銀標的に入射し、生成するミュオン及び中性子を様々な実験に利用している。本施設の運転は2008年から開始し、目標とする1MWの3割になる0.3MWの運転が高い利用率(95%以上)の状態が2013年5月末までに継続された。MLFにおいて100t級の液体シンチレータを用いたステライルニュートリノ探索実験を計画し、0.3MWの大強度陽子ビーム入射に伴う背景事象評価のための予備実験が行われた。本講演では、本シリーズ発表の中で主にMLF施設の陽子ビーム強度の現状および2013年度から開始されるLINACの400MeVアップグレードや八極電磁石を用いたビームの平坦化等の将来展望について報告する。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.