検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

平成24年度除染技術評価等業務報告書; 環境省平成23年度除染技術実証事業(受託研究)

Report for "FY 2011 Evaluation of Decontamination Technology Demonstrations Projects for the environmental remediation with radioactive materials discharged from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident" (Contract research)

渡辺 将久; 田川 明広 

Watanabe, Masahisa; Tagawa, Akihiro

除染作業に利用できる技術について民間企業から技術提案を受け、その除染効果を経済性、安全性等とともに検証する「除染技術実証試験事業」を環境省からの委託を受けて実施した。原子力機構は、熱分解、ため池底質除染や有機物のバイオマス技術による減容等の22件の技術を採択し、実証試験への助言及び評価を実施した。その結果、路面等では吸引バランスが非常に除染効果を高める上で重要であることが分かった。高圧水、超高圧水洗浄に限らず、圧力が高く、水量が少なく、吸引力が強いことが除染効果を高めるパラメータである。土壌については、内閣府実証事業と同程度の効果が得られることが確認できた。ため池底土では、底土汚染の深さ分布が把握され、5$$sim$$10cm程度まで汚染されていることが分かった。有機物は、炭化した場合は炭に放射性セシウムが残留し、バイオエタノール等には放射性セシウムは移行しないことが分かった。バークについては、洗浄等で流通できるレベルに除染できるが、需要が乏しいことから減容・安定化のための熱分解や焼却等を今後の技術開発として実施した方がよいと考える。焼却灰は、減容化できる見通しが立ったものの飛灰は固化しても放射性セシウムが溶出するため、その対策が必要である。

To discover technologies that can be utilized for decontamination work and verify their effects, economic feasibility, safety, and other factors, the Cabinet Office, Government of Japan launched the FY2011 Decontamination Technology Demonstrations Project to publicly solicit decontamination technologies that would be verified in demonstration tests and adopted 22 candidates. JAEA was commissioned by the Ministry of the Environment, Government of Japan to provide technical assistance related to these demonstrations. JAEA carried out technical advice of demonstration test and evaluation of 22 technologies (e.g., decontamination technology of Thermal decomposition, Bottom sediment of Pond and volume reduction of organic materials using biomass technologies) to perform decontamination of the environment.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.