Radiochemical analysis of rubble collected from reactor buildings at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station
福島第一原子力発電所における原子炉建屋から採取された瓦礫の放射化学分析
青野 竜士; 佐藤 義行; 今田 未来; 田中 究
; 上野 隆
; 石森 健一郎
; 亀尾 裕 
Aono, Ryuji; Sato, Yoshiyuki; Konda, Miki; Tanaka, Kiwamu; Ueno, Takashi; Ishimori, Kenichiro; Kameo, Yutaka
福島第一原子力発電所の事故で発生した瓦礫等の処分を行うためには、その中に含まれる放射性核種の種類と濃度を評価する必要がある。原子炉建屋で採取された瓦礫の放射化学分析を行った結果、
H,
C,
Co,
Ni,
Se,
Sr,
Tc,
I,
Cs,
Eu,
Pu,
Am,
Cmが検出され、
Csと
Co,
Sr,
Puの放射能濃度には相関があることがわかった。また、1号機原子炉建屋の1階と5階の瓦礫について、
Csに対する
Co,
Sr,
Puの放射能濃度比が類似していることがわかった。これらの放射能濃度比は、原子炉建屋内のサンプリング場所によらず、比較的一定であることが示唆された。このようなデータを蓄積し、処理・処分方策への活用に繋げていく。
A large amount of contaminated rubble was generated by the accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station (F1NPS). For safe decommissioning of F1NPS, it is important to evaluate the composition and concentration of radionuclides in the rubble. To characterize the rubble collected at F1NPS, radiochemical analysis was conducted. From the rubble collected from reactor buildings,
H,
C,
Co,
Ni,
Se,
Sr,
Tc,
I,
Cs,
Eu,
Pu,
Am and
Cm were detected. The radioactivity concentrations of
Co,
Sr and
Pu are correlated that of
Cs. The radioactive ratio of
Co/
Cs,
Sr/
Cs and
Pu/
Cs were similar between the rubble collected from 1st floor and 5th floor of unit 1 reactor building. This result implied that regardless of sampling location in reactor building, the radioactive ratios of
Co/
Cs,
Sr/
Cs and
Pu/
Cs were consistent.