Review of performance assessment for engineered barrier systems to support future RD&D of radioactive waste management in Japan
今後の放射性廃棄物処分の研究開発に向けたバリアシステム性能評価に関するレビュー
阿部 健康
; 飯田 芳久 
Abe, Takeyasu; Iida, Yoshihisa
本論文は、放射性廃棄物処分におけるバリアシステム構成材料の性能評価について、日本の現状をまとめたものである。まず、"安全機能"の概念について概説し、続いて先行事例であるベルギーの短寿命低中レベル廃棄物処分の閉鎖後性能評価について概観する。そしてベルギーの事例について、その評価モデルや評価手法を"曼荼羅"の概念に基づいて分析する。同様の方法で日本の事例についても分析し、その結果をベルギーの事例と比較することにより、日本の今後の技術的課題を指摘する。
This paper is a state-of-the-art report on the performance assessment of cementitious and related materials as components of engineered barrier systems for radioactive waste management. In this paper, (1) the concept of safety functions is reviewed as the engineering background of discussion, (2) an overview of the postclosure performance assessment for Belgian low- and intermediate-level short-lived radioactive waste disposal is provided, and (3) a modeling methodology for engineered barrier systems is analyzed using the concept of "mandala for durability mechanics". According to these works, authors present technical suggestions for technical stakeholders of Japanese low-level radioactive waste disposal.