Data acquisition and display module for time-of-flight neutron measurement
中性子飛行時間測定のためのデータ表示・保存モジュールの開発
藤 健太郎 ; 中村 龍也 ; 坂佐井 馨 ; 山岸 秀志*
To, Kentaro; Nakamura, Tatsuya; Sakasai, Kaoru; Yamagishi, Hideshi*
飛行時間法を用いるパルス中性子散乱実験用のリアルタイムデータ表示,保存機器を開発した。開発したモジュールは二次元中性子検出器からの実験データ(二次元イメージ,一次元投影イメージ,TOFスペクトル,カウントデータ等)をリアルタイムで表示することができる。モジュールには標準モードと高速モードの2つの動作モードが備わっている。高速モードではモジュール内の動作を限定することで高速動作を実現しており、大強度の中性子測定においては有用な動作モードである。中性子検出器からの出力信号を模擬したテスト信号を用いて動作試験を行ったところ、通常モード,高速モードでそれぞれ1MHz, 1.6MHzの連続信号を計数損失なしで測定できることを確認した。
A real-time data display and storage module was developed for time-of-flight neutron measurement. The module can display real-time experimental data from two-dimensional neutron detector in a two-dimensional image, one-dimensional projection images in X- and Y-axis, and time-of-flight spectra. The module has two modes of operation: standard mode, and simple-display mode. The simple-display mode only displays the experimental results on the monitor and can operate faster than that in the standard mode because the module uses the limited function. Therefore, the simple-display mode is also useful for measurement of high-counting rate neutrons. Operation test using test pulses were performed to confirm the operating speed of the module. The module in standard and simple-display mode could measure the continuous test pulses without counting losses with a frequency of 1.0 and 1.6 MHz, respectively.