検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Study on the phase behavior of Ca$$_{y}$$U$$_{1}$$$$_{-}$$$$_{y}$$O$$_{2}$$$$_{+}$$$$_{x}$$ solid solution

山下 利之; 藤野 威男

Journal of Nuclear Materials, 136, p.117 - 123, 1985/00

 被引用回数:14 パーセンタイル:83.00(Materials Science, Multidisciplinary)

ヘリウム気流中で作製したCa$$_{y}$$U$$_{1}$$$$_{-}$$$$_{y}$$O$$_{2}$$$$_{+}$$$$_{x}$$固溶体の格子定数及びO/M比を調べた。立方晶系蛍石型構造を持つ固溶体相の単相存在領域は、0.03≦y≦0.33の範囲であった。固溶体の格子定数は、x≧0の範囲で、$$sigma$$=5.4704-0.102x-0.310yと表わせることがわかった。xの係数(-0.102)は、UO$$_{2}$$$$_{+}$$$$_{x}$$,またMgyU$$_{1}$$$$_{-}$$$$_{y}$$O$$_{2}$$$$_{+}$$$$_{x}$$固溶体のそれと同程度であり、このことより、本固溶体相中の欠陥は、過剰酸素による格子間侵入型であることが推定される。剛体球を仮定した簡単なモデルを使うと、固溶体相中のウランの原子価は、+4と+5の混合であることがわかった。この結果を使い、部分モルエンタルピーを計算し、部分モルエンタルピーを求めた。部分モルエンタルピーは、xとyの関数となるが、特にxに対して大きく変化し、x=0.01付近に極大(最大)値をとることが、わかった。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1