検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

機械的及び熱的切断による解体粉じん挙動データ取得・調査

重田 達雄*; 天田 健一*; 笹瀬 雅人*; 遠藤 伸之*; 長友 仁郎*

平成21年度財団法人若狭湾エネルギー研究センター年報,12, P. 78, 2010/10

新型転換炉原型炉施設「ふげん」の廃止措置においては、放射能レベルが比較的高い原子炉を水中解体することとしており、原子炉解体時における粉じんをいかに抑制していくかという点が、作業安全上重要となる。「ふげん」は、炉心を構成する圧力管(Zr-2.5%Nb合金),カランドリア管(Zry-2)にジルコニウム合金が使用されているが、これらの水中切断時における粉じん挙動データにかかわる知見が少ないことから、炉心を構成する材料の水中解体を模擬できる水中切断時粉じん挙動評価試験システムを構築し、粉じん挙動データを取得している。平成22年度は、21年度までに水中熱的切断の代表として実施してきたプラズマ切断工法に引き続き、水中機械切断の代表としてアブレイシブウォータージェット(AWJ)切断工法にて、圧力管,カランドリア管,上部圧力管延長管,炭素鋼及びステンレス鋼の平板材を対象とした切断試験を実施するとともに、プラズマ切断工法の追加試験として、ステンレス鋼,炭素鋼,アルミニウムの平板材を対象とした切断試験を実施し、切断時に発生した気中及び水中浮遊物,沈降固形物の重量測定や成分分析を行った成果を報告する。

論文

原子炉解体粉塵の抑制に関する研究

重田 達雄*; 天田 健一*; 笹瀬 雅人*; 遠藤 伸之*; 長友 仁郎*

平成20年度財団法人若狭湾エネルギー研究センター研究成果報告集,11, P. 87, 2009/11

新型転換炉原型炉施設「ふげん」の廃止措置においては、放射能レベルが比較的高い原子炉を水中解体することとしており、原子炉解体時における粉塵をいかに抑制していくかという点が、作業安全上重要となる。「ふげん」は、炉心を構成する圧力管(Zr-2.5%Nb合金),カランドリア管(Zry-2)にジルコニウム合金が使用されているが、これらの水中切断時における粉塵挙動データが少ないことから、炉心を構成する材料の水中解体を模擬できる水中切断時粉塵挙動評価試験システムを構築し、粉塵挙動データを取得している。2009年度は、2008年度に実施した圧力管とステンレス鋼管を対象とした水中熱的切断試験に引き続き、カランドリア管を対象とした試験及び試験体形状にかかわる影響調査試験を実施し、気中及び水中への粉塵移行率は、圧力管やステンレス鋼管と同様に切断速度とプラズマガス種の影響が大きいことがわかった。

報告書

「常陽」MK-II遮蔽解析(I)-C

中尾 昇*; 天田 達雄*; 堀江 淳之助*; 竹内 純*; 半田 博之*; 瀬端 正男*

PNC TJ202 84-06, 235 Pages, 1984/06

PNC-TJ202-84-06.pdf:5.71MB
PNC-TJ202-84-06TR.pdf:3.69MB

Shielding analyses of the JOYO MK-II have been performed in order to confirm the shlding design method for the prototype fast breeder reactor, MONJU, and to obtain theata for estimation of the shielding design margin. The method used here is almost t same as the design method of MONJU. The only difference is the cross-sections thatre generated from the JENDL-2. The calcuational flux distributions have been first tained by a series of the ANISN and DOT calculations, then compared with measurement The primary results obtained in this analysis are as follows: (1) The calculationaresults agreed with the measurement within a factor of 5 in a wide range of the reacr, taking into consideration the effect of fuels in an in-vessel fuel storage rack, e flux-to-reaction rate conversion factors and the effect of the detector guide tuben the measurement. (2) The fuels in the in-vessel fuel rack have a strong effect onast nutron flux levels in the fuel rack, but have a little effect on neutron

論文

特集 高速増殖炉もんじゅ発電所用機器 高速増殖炉もんじゅ発電所1次主冷却系循環ポンプの設計・製作

山崖 佳昭; 仲平 四郎*; 林 洋二郎*; 下屋敷 重広*; 天田 達雄*

日立評論, 71(10), 1013 Pages, 

「もんじゅ」用主循環ポンプは、各種研究成果に基づいて設計され、法規制上の高速原型炉第1種ポンプとして高品質を確保するための特別な生産体制の下で、このほど工場完成に至った。本発表は、主循環ポンプにかかわる研究経過の概要と、「もんじゅ」用主循環ポンプの設計・製作および工場試験までの内容について述べたものである。

口頭

原子炉カランドリア管の水中熱的切断時の粉じん挙動試験

林 宏一; 佐野 一哉; 森下 喜嗣; 重田 達雄*; 天田 健一*

no journal, , 

新型転換炉原型炉施設「ふげん」は、原子炉本体の解体方法として水中解体を予定している。そのため、原子炉本体解体時の環境影響評価にかかわる基礎データ取得を目的として、前年度に実施した圧力管材料(Zr-2.5%Nb,未照射材)に引き続きカランドリア管材料(Zry-2,未照射材)を対象とした水中熱的切断試験を実施し、切断作業時の粉じん挙動について評価した。

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1