検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Measurements of Gamma-Heat in the JMTR

林 喬雄; 安藤 弘栄; 高橋 秀武; 小野寺 一幸

Journal of Nuclear Science and Technology, 9(3), p.1 - 10, 1972/03

 被引用回数:1

抄録なし

論文

A Method of Temperature Control in Capsule Irradiation Vacuum Control Method, (2)

林 喬雄; 工藤 光男

Journal of Nuclear Science and Technology, 7(2), p.72 - 81, 1970/02

 被引用回数:2

抄録なし

論文

A Method of In-Pile Calorimetr Gas Dumping Method

林 喬雄; 工藤 光男

Journal of Nuclear Science and Technology, 7(1), p.51 - 53, 1970/01

 被引用回数:2

抄録なし

論文

キャプセルの具体的設計の方法

林 喬雄

原子力工業, 16(6), p.80 - 85, 1970/00

ある見方からすると,材料試験炉というのは非常に大きなひとつの放射線源とみなすことができよう。そこでは温度は問題ではなく,照射のための放射線の場を提供することが問題とされるのである。炉心の燃料要素からの発熱は大量の炉の一次冷却水によって最大限に冷却して捨てられる結果,炉心内の照射孔のふんいきは,たかだか50$$^{circ}C$$程度の低温度の水である。しかしそれはいろいろなエネルギーの中性子が非常に稠密に存在していたり,大きなガンマ発熱が存在する特異な揚なのである。

論文

キャプセルおよび照射装置(3)

林 喬雄; 宮尾 次郎; 田中 勲

原子力工業, 16(9), p.75 - 83, 1970/00

キャプセル照射における試料の温度制御には下記のような多くの方法がある。すなわち,(1)の電気加熱法,(2)高局波加熱法,(3)位置可能法(4)中性子吸収法,(5)真空制御法,(6)混合ガス法などが用いられる。

論文

薄いガス層の真空の熱抵抗とその利用

林 喬雄; 工藤 光雄*

日本機械学会誌, 73(618), p.937 - 945, 1970/00

発熱源から冷却体にいたる熟の流れの途中に設けた萍いガス層内のガフ圧力を,Torrの程度の低い真空の下で変化せしめて,そのガス眉の熟抵抗を変化させ,発熱源を含む媒体の温度を制御する新しい温度制御の方法を開発し,原子炉内での照射物質の温度制御に利用してよい結果を得た.この制御の手段は,このほかにも種々なる工業利用の面が期待される.

論文

A Method of Temperature Control in Capsule Irradiation; Vacuum Control Method, (1)

林 喬雄; 工藤 光男

Journal of Nuclear Science and Technology, 6(7), p.390 - 401, 1969/07

 被引用回数:5

抄録なし

論文

New method of temperature control in capsule irradiation; Vacuum control method

林 喬雄; 大内 信平; 石井 忠彦

Journal of Nuclear Science and Technology, 4(7), p.381 - 383, 1967/00

 被引用回数:0

抄録なし

8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1