検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Heavy-ion induced current through an oxide layer

高橋 芳浩*; 大木 隆弘*; 長澤 賢治*; 中嶋 康人*; 川鍋 龍*; 大西 一功*; 平尾 敏雄; 小野田 忍; 三島 健太; 河野 勝康*; et al.

Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B, 260(1), p.309 - 313, 2007/07

 被引用回数:4 パーセンタイル:35.7(Instruments & Instrumentation)

Si基板上にAlゲートp-MOSFETを作製し、TIARAの重イオンマイクロビームシステムを使用して重イオン照射を行い、照射誘起過渡電流の測定を行った。その結果、ゲート端子における過渡電流は、照射中負のゲート電圧を印加した状態でのみ観測されることがわかった。また、ソース・ドレイン電極を接地(基板と同電位)してゲート領域に重イオンを照射した場合、ピーク値の異なる正・負の電流が観測され、その積分値は照射後100ns程度でほぼ0となることがわかった。本誘起電流が伝導電流によるものであれば、正方向の電流のみが観測されることが予想される。よって本測定結果より、酸化膜を介した照射誘起電流は、変位電流に由来すると帰結できる。また測定結果は、酸化膜を完全絶縁体と仮定した計算により再現できることが確認できた。

口頭

$$gamma$$線照射によるp-channel SiC MOSFETの特性変化を利用した高線量用線量計の検討

菱木 繁臣; 岩本 直也; 大島 武; 河野 勝康*; 伊藤 久義

no journal, , 

六方晶炭化ケイ素(6H-SiC)エピタキシャル膜上にpチャンネル金属/酸化膜/半導体型電界効果トランジスタ(MOSFET)を作製した。p-channel 6H-SiC MOSFETに8.70$$sim$$0.87kGy/時間の範囲で異なる線量率の$$gamma$$線を照射した。電気特性の変化を調べた結果、いずれの線量率でも積算線量の増加によりしきい値電圧が単調に減少するが、$$gamma$$線の線量率が8.70kGy/hourの場合、最も減少が大きいことがわかった。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1