Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
佐久間 隆*; Makhsun*; 酒井 竜太郎*; Xianglian*; 高橋 東之*; Basar, K.*; 井川 直樹; Danilkin, S. A.*
AIP Conference Proceedings 1656, p.020002_1 - 020002_4, 2015/04
被引用回数:3 パーセンタイル:71.51(Physics, Applied)10Kおよび295KにてBaFの中性子散漫散乱測定を実施し、295Kにおいて、振動する散漫散乱強度パターンが観察された。この散漫散乱パターンよりF-F間の相関効果を解析することができ、この相関効果とDebye-Waller因子から、295KにおけるBaF
の最近接および第2近接原子間の力定数は各々4.40, 2.30eV/
と求められた。
Makhsun*; 橋本 拓也*; 佐久間 隆*; 高橋 東之*; 神嶋 修*; 井川 直樹; Danilkin, S. A.*
Journal of the Physical Society of Japan, 83(7), p.074602_1 - 074602_4, 2014/07
被引用回数:3 パーセンタイル:19.55(Physics, Multidisciplinary)中性子散漫散乱法によるAlにおける原子熱振動の相関効果について、本報にて新しく提案した相関効果モデルから原子間力定数を算定した。さらに、これを用いたコンピュータシミュレーションによるフォノン分散や状態密度や比熱の評価について議論する。
和田 保*; 佐久間 隆*; 酒井 竜太郎*; 上原 寛之*; Xianglian*; 高橋 東之*; 神嶋 修*; 井川 直樹; Danilkin, S. A.*
Solid State Ionics, 225, p.18 - 21, 2012/10
被引用回数:14 パーセンタイル:47.45(Chemistry, Physical)8K及び295KのAgOの中性子回折測定を行い、原子熱変位における相関効果から中性子散漫散乱を解析した。Debye-Waller温度因子から求めたAg
Oの第1,第2及び第3最近接原子間の力定数から結晶構造と原子間相関効果の関係について検討する。
酒井 竜太郎*; 和田 保*; 佐久間 隆*; 高橋 東之*; 神嶋 修*; 井川 直樹; Danilkin, S. A.*
no journal, ,
8K及び295KのAgOとCu
Oの中性子散漫散乱測定を行い、相関効果とDebye-Waller温度因子から第1及び第2最近接原子間力定数を求めた。これら力定数は一般的なイオン結晶の値とほぼ等しいことがわかった。