検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Thermally altered subsurface material of asteroid (162173) Ryugu

北里 宏平*; Milliken, R. E.*; 岩田 隆浩*; 安部 正真*; 大竹 真紀子*; 松浦 周二*; 高木 靖彦*; 中村 智樹*; 廣井 孝弘*; 松岡 萌*; et al.

Nature Astronomy (Internet), 5(3), p.246 - 250, 2021/03

 被引用回数:43 パーセンタイル:96.93(Astronomy & Astrophysics)

2019年4月「はやぶさ2」ミッションは、地球に近い炭素質の小惑星(162173)リュウグウの人工衝撃実験を成功させた。これは露出した地下物質を調査し、放射加熱の潜在的な影響をテストする機会を提供した。はやぶさ2の近赤外線分光器(NIRS3)によるリュウグウの地下物質の観測結果を報告する。発掘された材料の反射スペクトルは、表面で観測されたものと比較して、わずかに強くピークがシフトした水酸基(OH)の吸収を示す。これは、宇宙風化や放射加熱が最上部の表面で微妙なスペクトル変化を引き起こしたことを示している。ただし、このOH吸収の強度と形状は、表面と同様に、地下物質が300$$^{circ}$$Cを超える加熱を経験したことを示している。一方、熱物理モデリングでは、軌道長半径が0.344AUに減少しても、推定される掘削深度1mでは放射加熱によって温度が200$$^{circ}$$Cを超えて上昇しないことが示されている。これは、リュウグウ母天体が放射加熱と衝撃加熱のいずれか、もしくは両方により熱変化が発生したという仮説を裏付けている。

論文

Super ODS steels R&D for fuel cladding of next generation nuclear systems, 1; Introduction and alloy design

木村 晃彦*; 笠田 竜太*; 岩田 憲幸*; 岸本 弘立*; Zhang, C. H.*; Isselin, J.*; Dou, P.*; Lee, J. H.*; Muthukumar, N.*; 奥田 隆成*; et al.

Proceedings of 2009 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants (ICAPP '09) (CD-ROM), p.9220_1 - 9220_8, 2009/05

重金属冷却高速増殖炉及び超臨界水冷却高速増殖炉用の燃料被覆として、優れた高温強度と高耐食性の両方を兼ね備えた酸化物分散強化型フェライト鋼(スーパーODS鋼)の開発を進めている。本報では、開発中のスーパーODS鋼の合金設計について評価した結果について報告する。

論文

Super ODS steels R&D for fuel cladding of next generation nuclear systems, 6; Corrosion behavior in SCPW

Lee, J. H.*; 木村 晃彦*; 笠田 竜太*; 岩田 憲幸*; 岸本 弘立*; Zhang, C. H.*; Isselin, J.*; Dou, P.*; Muthukumar, N.*; 奥田 隆成*; et al.

Proceedings of 2009 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants (ICAPP '09) (CD-ROM), p.9223_1 - 9223_6, 2009/05

重金属冷却高速増殖炉及び超臨界水冷却高速増殖炉用の燃料被覆管として、優れた高温強度と高耐食性の両方を兼ね備えた酸化物分散強化型フェライト鋼(スーパーODS鋼)の開発を進めている。本報では、開発中のスーパーODS鋼の超臨界水における腐食について強化した結果について報告する。

口頭

原子力システム高効率化に向けた高耐食性スーパーODS鋼の開発,3; 超臨界圧水中耐食性評価

岩田 憲幸*; Muthukumar, N.*; 笠田 竜太*; 木村 晃彦*; 奥田 隆成*; 井上 賢紀; 阿部 冨士雄*; 大貫 惣明*; 藤澤 敏治*

no journal, , 

「原子力システム高効率化に向けた高耐食性スーパーODS鋼の開発」事業(平成17年度開始)の中の超臨界圧水に対する同鋼の耐食性評価結果を報告する。

口頭

スーパーODS鋼の開発

木村 晃彦*; 笠田 竜太*; 岸本 弘立*; 岩田 憲幸*; Zhang, C.*; Isselin, J.*; Muthukumar, N.*; 井上 賢紀; 奥田 隆成*; 阿部 冨士雄*; et al.

no journal, , 

「原子力システム高効率化に向けた高耐食性スーパーODS鋼の開発」事業(平成17年度開始)のこれまでの成果の概要を報告する。

口頭

酸化物分散強化鋼における組織と強度特性に及ぼすMA雰囲気の影響

岩田 憲幸*; 笠田 竜太*; 木村 晃彦*; 奥田 隆成*; 井上 賢紀; 阿部 冨士雄*; 鵜飼 重治*; 大貫 惣明*; 藤澤 敏治*

no journal, , 

炉心・構造材料グループでは、高温強度特性,耐照射性に優れた高燃焼度対応型の燃料被覆管材料として、メカニカルアロイング(MA)によって製造した酸化物分散強度(ODS)鋼の研究開発を進めている。通常のArガス雰囲気とした場合、MA処理の際に混入するArが鋼中にArバブルを形成するため、ODS鋼の強度特性が低下することが知られている。本研究では、Ar並びにH$$_{2}$$雰囲気中でMA処理して製造した高Cro-ODSフェライト鋼の組織や強度特性を比較評価した。Ar及びH$$_{2}$$ガスを雰囲気として、各金属元素粉末とY$$_{2}$$O$$_{3}$$粉末を同条件でMA処理し、熱間押出によって高Cro-ODSフェライト鋼(Fe-15.5Cr-2W-4Al-1Zr-0.35Y$$_{2}$$O$$_{3}$$)を製造した。材料の特性評価法として、化学分析による成分調査,SEM,EPMAなどによる組織観察,硬さ,引張,衝撃試験を実施した。H$$_{2}$$雰囲気中でMA処理を施すことにより、熱間押出後における鋼中の固溶C量が減少する傾向が認められ、少なくともAlを含む粗大な酸化物のサイズが小さくなることがわかった。ODS鋼の硬度,引張,強度,衝撃特性に及ぼすMA雰囲気の影響は明確に現れなかった。本講では、TEMによる組織観察結果を併せて報告し、粉末混合時の雰囲気の違いによるMA粉末性状への影響についても詳細に議論する。

6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1