Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
宇山 嘉秀*; 大屋 寛高*; 天野 良紀*; 樫本 晃一*; 羽田野 昌二*; 野澤 樹; 吉原 亮平*; 長谷 純宏; 鳴海 一成
JAEA-Review 2012-046, JAEA Takasaki Annual Report 2011, P. 102, 2013/01
In order to obtain horticulturally useful mutants of spp., tissue-cultured shoots were irradiated with ion beams at TIARA. The shoots were irradiated with carbon ions in the range of doses from 1 to 5 Gy. Irradiated shoots were transplanted to culture vessel for rooting. 247 plants were acclimated and then settle planted in the field. After blooming, we investigated mutants by focusing mainly on flower shape and color. As a result, several flower shape and flower color mutants are obtained even from 1-Gy irradiated shoots. We are planning to obtain more mutants by increasing study population. Thereafter, we will propagate horticulturally useful mutants and investigate the stability of their characteristics.
香西 直文; 稲田 貢一*; 安達 美総*; 川村 幸*; 樫本 裕輔*; 小崎 完*; 佐藤 正知*; 大貫 敏彦; 酒井 卓郎; 佐藤 隆博; et al.
Journal of Solid State Chemistry, 180(8), p.2279 - 2289, 2007/08
被引用回数:14 パーセンタイル:47.46(Chemistry, Inorganic & Nuclear)陽イオン交換サイトにFeイオンを吸着しているFe型モンモリロナイトは、ベントナイト緩衝材の理想的な変質生成物である。著者らは既報において、不活性ガス雰囲気でFeCl水溶液を用いることによって、ほぼすべての陽イオン交換サイトにFeイオンを吸着させたFe型モンモリロナイトを調製した。本研究では調製した試料中に生成した可能性がある鉄の不純物化学種について検討した。試料全体に少量の塩素イオンが残留していることがわかった。これは、FeCl溶液中でFeClが粘土に吸着したこと、さらに過剰塩除去処理中にFeClから解離するはずのClが粘土中に閉じこめられたためと考えられる。後者については、次の2つの理由が考えられる。まず、Feの吸着によって閉じた粘土層間からのCl拡散速度が遅いこと、あるいは残留したFeClの一部が溶解度の低い水酸化物に変化したことである。
宇山 嘉秀*; 古川 廣明*; 西島 朋子*; 天野 良紀*; 樫本 晃一*; 長谷 純宏; 吉原 亮平; 野澤 樹; 鳴海 一成
no journal, ,
ミヨシで育成を進めているダリアとチョコレートコスモスについて、新品種を作出すべく、イオンビームによる変異誘発に有効な線量を調査した。ダリアでは、20Gy照射区以上では明らかにシュート伸長が停止し、10Gy区でも集団内で生育のばらつきが認められたことから、1.5Gyから10Gyに絞り込み照射を行ったところ、1.5Gyでも初期生育の低下が確認された。チョコレートコスモスでは、初期調査で1Gy区においても明らかに生育停滞が認められたため、0.2Gyから1.5Gyの範囲に線量を絞り込み照射を行った。0.2Gy区で既に腋芽伸長する個体が見られたことから、チョコレートコスモスでは0.2Gy程度の線量でも照射効果が得られる可能性がある。今後、サンプル数を増やし、変異誘発に有効な線量を検討する予定である。