Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Pyon, S.*; 土屋 雄司*; 井上 啓*; 小泉 徳潔; 梶谷 秀樹; 為ヶ井 強*
Physica C, 504, p.69 - 72, 2014/09
被引用回数:4 パーセンタイル:20.42(Physics, Applied)鉄系超伝導体は、高い上部臨界磁場と小さい異方性などの超伝導線材応用に関して有利な特性を有する。一方、超伝導粒同志の結合が弱い等の課題もある。そこで、600C、4時間の熱間等方加圧(HIP)法を用いて、結晶粒の結合を改善した。これにより、臨界電流密度を約6倍に増大させることに成功した。
小泉 徳潔; 布谷 嘉彦; 吉田 清; Barabaschi, P.*
Physics Procedia, 58, p.232 - 235, 2014/00
被引用回数:0 パーセンタイル:0日本におけるITER及びJT-60SA用超伝導マグネットの調達の進捗について、学会の要請により、招待講演として発表する。ITER用マグネットの開発では、実規模ダミー・ダブル・パンケーキ(DP)の試巻線を完了し、絶縁材施工後の導体を2.5ターン巻線のトランスファーに成功している。また、実規模ダミーDP用のラジアル・プレート・セグメントの機械加工を完了した。JT-60SA用マグネットでは、EF4コイルの製作を完了し、EF5, EF6コイルの製作を進めている。日本におけるこれらの調達の進展は、核融合炉の今後の研究の進展に大きく貢献するものである。