Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
杉原 陽一郎*; 二宮 一郎*; 向井 克之*
PNC TJ6357 98-002, 43 Pages, 1998/02
ラジウム吸着性能に優れたTi型吸着剤について詳細な製造方法を検討した。吸着剤の樹脂母体としては、吸着剤の水分率が50%程度になるポーラス型のイオン交換樹脂が処理性能の面で最も優れており、酸安定性を向上させる水熱処理条件は、95で1時間以上であった。通液条件については、通液速度、水温、ラジウム濃度、樹脂充填高の影響等について検討を行い、ラジウム吸着量は通液速度、樹脂充填高の影響が大きいことを明らかにした。繰り返し使用に関しては、吸着および塩酸-塩化マグネシウム混合液を使用した再生の過程で酸化剤、酸等の複合的な要因でラジウム吸着性能が低下し、再吸着するとラジウムが漏洩した。Ti-Zr型吸着剤は10-4Bq/mレベルの廃液を使用すると管理目標値を満足することができた。また、再生に塩酸と四塩化チタンの混合液を使用すると、10-3Bq/mの廃液を良好に処理できることが明らかになった。
向井 雅之; 山本 忠利
JAERI-M 89-181, 54 Pages, 1989/11
天然バリア中における放射性核種の移行のうち、地表面における移行を調べるための試験装置として、放射性核種地表面移行試験装置を製作した。本装置は、流入機構部、土壌槽部、流出機構部、水流速測定部、土壌水分測定部等から構成され、自然状態の地表面土壌試料を用いて試験を行うことができる。性能試験として、各部に対して個別に試験を行うとともに、実際の試験条件に近い条件で各部の連携操作を確認するため総合試験を実施した。その結果、各部は所定の性能を十分に満たしていることが確認できた。特に、核種の移行解析に重要なパラメータである地表水流速および土壌水分については、個々の性能試験並びに総合試験において、地表流の流速分布および土壌浸透状況に関し十分な情報を得られることが確認できた。
大貫 敏彦; 山本 忠利; 和達 嘉樹
Japanese Journal of Applied Physics, 23(8), p.1124 - 1128, 1984/00
被引用回数:4 パーセンタイル:32.07(Physics, Applied)高速中性子透過法によるカラム内土壌中水分率分布の計測法を開発した。水分率の検量線は、単位体積水分減衰係数から得られる。NE-213有機シンチレーター(2インチx2インチl)と
Cf(273
Ci)とを、中性子検出器および線源にそれぞれ使用した結果、本方法により得られた海岸砂層中水分率分布と、乾燥法により得られたそれとの間によい一致をみた。NE-213シンチレーターは、従来の
He、BF
検出器よりも、測定精度、位置の分解能および測定感度の点で優っていた。本方法の相対誤差および相対感度についても検討した。