検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

融解ビスマス-融解塩系における諸元素の挙動,3; ビスマスー LiCl・KCl共融混合物間のポロニウムの分配

亀本 雄一郎; 山岸 滋

日本原子力学会誌, 6(9), p.500 - 504, 1964/00

融解ビスマスは中性子吸収断面積が小さく、融点が比較的低い、などの点で原子炉の燃料媒体や冷却材として注目され、BNLの液体金属燃料原子炉(LMFR)、わが国の半均質ビスマス冷却原子炉(SHBCR)などについて検討が行なわれた。

論文

融解ビスマスによる黒鉛の腐食

亀本 雄一郎*; 高橋 良寿*; 山岸 滋

日本原子力学会誌, 6(2), p.71 - 76, 1964/00

黒鉛は原子炉材料として極めて重要な位置を占め、中性子の減速材や反射材として用いられていることは周知の事実である。原子炉の開発が進むにつれて、黒鉛の分野も急速な発展をみせ、高密度なnon-porousな黒鉛が作られるようになってきた。

論文

融解ビスマス-融解塩系における諸元素の挙動,(??); 融解ビスマス-LiCl-KCl共融混合物系における銅の挙動

山岸 滋; 亀本 雄一郎*

日本原子力学会誌, 6(3), p.158 - 164, 1964/00

先に、著者らは融解ビスマスと融解塩(LiCl-KCl共融混合物)系におけるMg、Sr、Sc、La、Gd、Cr、Mo、W、Mn、Tc、Fe、Co、Pt、Cu、Ag、Zn、Cd、In、Sn、Sb、Te、Poなどの元素の分配について報告した。しかし、その報告においては、個々の元素の状態、抽出ならびに分配の機構については深い検討をしていない。高温における融解塩や融解ビスマス中の踏元素の状態については、いくつかの興味ある報告がなされている。例えば、LiCl-KClに溶かしたNiCl$$_{2}$$は360°~550$$^{circ}$$Cにわたって2つのlight absorbing speciesをもち、それらは温度により一方が増加すれば他方が減少するという報告、(MgCl$$_{2}$$-Nacl-KCl)-(Mg-Bi)系において合金相から塩相に抽出されたSmは2価のものであり、またZrも2価のものであるという報告、Bi-BiCl$$_{3}$$系において液体ビスマス相に溶けたBiCl$$_{3}$$のcryoscopic numberは3であるという報告などに見られるように、原子価の状態、化合物の解離の状態、錯体の生成などの面で常温では見られない種々の現象が報告されている。このような高温での状態についてはまだ未知のことが多く、これらについて充分検討することが重要である。そこで今回は、前報の研究において平衡に達した時の塩相、およびビスマス相中の濃度が比較的近い(すなわち、平衡時の分配比が1に近い)値を示した元素である銅を対象とし、融解ビスマス中から融解塩中へ、またはその逆の方向に銅の抽出される機構、および抽出された銅の状態、挙動について研究したので、以下に報告する。

論文

融解ビスマス-融解塩系における諸元素の挙動,1; ビスマス-LiCl-KCl共融混合物間の諸元素の分配

山岸 滋; 亀本 雄一郎

日本原子力学会誌, 5(3), p.210 - 218, 1963/00

融解ビスマスは中性子吸収断面積、融点などの点で、原子炉の燃料媒体、冷却材として注目され、BNLの液体金属燃料原子炉(LMFR)、わが国の平均質ビスマス冷却原子炉(SHBCR)などについて検討されてきた。ビスマスを原子炉材料として用いる場合、非常に高純度のものが必要であり、また使用中にビスマス中に生成するポロニウム、および混入する核分裂生成物を連続的に除去する方法の開発が望まれている。

4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1