Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
Initialising ...
松林 政仁; 日引 俊*; 三島 嘉一郎*; 吉井 康司*; 岡本 孝司*
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A, 510(3), p.325 - 333, 2003/09
被引用回数:9 パーセンタイル:53.63(Instruments & Instrumentation)シンチレータと高水素含有樹脂からなる高速中性子ラジオグラフィ用蛍光コンバータが開発され、電子撮像に応用されてきた。高速中性子とコンバータとの反応割合は、コンバータを厚くすることによって増加されるが、蛍光コンバータ自身が不透明であることから内部の発光はコンバータ表面に到達するまでに減衰を受ける。高速中性子ラジオグラフィ用の蛍光コンバータにおいて輝度を改善するために、コンバータ内部の発光を波長変換ファイバーを用いて観察側端面に伝達する新しい考えを取り入れた蛍光コンバータを考案した。東京大学の高速中性子源炉弥生で実施した実験により、波長変換ファイバーを用いた蛍光コンバータが従来型のポリプロピレン樹脂を用いた蛍光コンバータより高輝度であることが確認された。
持木 幸一*; 宇野 貴之*; 村田 裕*; 小林 久夫*; 松林 政仁; 鶴野 晃
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A, 377, p.126 - 129, 1996/00
被引用回数:2 パーセンタイル:31.94(Instruments & Instrumentation)ハイビジョン用テレビカメラとしても利用されている高性能を有するHARPICON管が中性子ラジオグラフィ用の武蔵工業大学画像処理システムに装備された。画像サイズ20482048ピクセルの条件下でEIAJテストチャートAを用いて垂直方向分解能1600TV本が得られた。本システムはJRR-3M熱中性子ラジオグラフィ装置で中性子ラジオグラフィ実験に用いられ、高画質の中性子ラジオグラフが得られた。さらに中性子及びガンマ線に対するHARPICON管カメラの耐久性が実験により実証された。
鶴野 晃; 松林 政仁
第1回放射線シンポジウム講演論文集, 0, p.124 - 127, 1995/00
JRR-3M中性子ラジオグラフィ装置は平成3年に完成した新装置であり、その性能は世界第一級である。フィルム法、電子撮像法による撮像が可能であるが、特に電子撮像法を用いたリアルタイムの動態観察が鮮明な画像で行えるのが特長である。本装置の概要とその特性を紹介するとともに、これまで行われた実験のなかから若干の成果をVTRにより示す。