A High intensity proton linac development for the JAERI neutron science project
原研中性子科学研究用大強度陽子加速器の開発
水本 元治; 草野 譲一; 長谷川 和男; 大内 伸夫
; 小栗 英知
; 金正 倫計
; 千代 悦司*; 富澤 哲男
; 戸内 豊*; 池上 雅紀*; 本田 陽一郎*; 椋木 健*; 伊野 浩史*; 野田 文章*; 赤岡 伸雄*; 金子 広志*
Mizumoto, Motoharu; Kusano, Joichi; Hasegawa, Kazuo; Ouchi, Nobuo; Oguri, Hidetomo; Kinsho, Michikazu; Chishiro, Etsuji*; Tomisawa, Tetsuo; Touchi, Y.*; Ikegami, Masanori*; Honda, Yoichiro*; Mukugi, Ken*; Ino, H.*; Noda, Fumiaki*; Akaoka, Nobuo*; Kaneko, H.*
原研では大強度陽子加速器を中核としてさまざまな研究施設を有する中性子科学研究計画を提案している。加速器のエネルギーは1.5GeV、出力は8MWで、基礎研究用にはパルス運転を、消滅処理研究用にはCW(連続)運転を想定して加速器の開発を進めている。100MeVから1.5MeVまでの高エネルギー加速部での加速構造として超伝導リニアックを選択した。低エネルギー加速部では、イオン源、RFQによりエネルギー2MeV、ピーク電流80mA、10%デューティーの運転条件を達成し、DTLでは20%デューティーでのハイパワー試験を行った。また超伝導空胴の開発のためにテストスタンドを完成し、
=0.5(陽子エネルギー145MeV領域)の空胴を試作し44MV/m@2Kの最高表面電界を達成した。
no abstracts in English
- 登録番号 : B19980775
- 抄録集掲載番号 : 270864
- 論文投稿番号 : 16677
[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.