検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Hydrogen/deuterium recycling and initial results of helium ash study in JT-60U

JT-60Uにおける水素/重水素リサイクリングとヘリウム灰実験の初期結果

中村 博雄; 逆井 章; 嶋田 道也; 芳野 隆治; 新井 貴; 福田 武司; 平山 俊雄; 細金 延幸; 石田 真一; 神永 敦嗣; 小出 芳彦; 久保 博孝; 西谷 健夫; 杉江 達夫

Nakamura, Hiroo; Sakasai, Akira; Shimada, Michiya; Yoshino, Ryuji; Arai, Takashi; Fukuda, Takeshi; Hirayama, Toshio; Hosogane, Nobuyuki; Ishida, Shinichi; Kaminaga, Atsushi; Koide, Yoshihiko; Kubo, Hirotaka; Nishitani, Takeo; Sugie, Tatsuo

長パルスの核燃焼プラズマ実現のためには、燃料粒子および熱化$$alpha$$粒子(ヘリウム灰)の制御が重要である。本報告は、JT-60U実験で実施した水素・重水素リサイクリングとヘリウム灰実験に関する結果について述べた。前者に関しては、毎朝の残留ガスの経時変化やリイサクリング特性の壁温依存性について調べ、150$$^{circ}$$C以上の壁温が密度制御上必要であることを示した。また、Hモード実験においてリサイクリング低域には、ディスラプション付き放電が最も有効であることを明らかにした。更に、高中性子発生率の高$$beta$$$$_{p}$$放電結果より、低リサイクリングがプラズマに与える機構について詳細に調べる必要がある。ヘリウム灰実験については、3月までに実施した。ヘリウムガス入射による初期実験結果について述べた。今後、ヘリウムNB入射実験を予定している。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

パーセンタイル:35.31

分野:Materials Science, Multidisciplinary

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.