Distribution of plutonium isotopes and
Cs found in the surface soils of Nagasaki, Japan
長崎表層土壌中のプルトニウム同位体及び
Csの地理的分布
國分 陽子
; 安田 健一郎
; 間柄 正明
; 宮本 ユタカ
; 桜井 聡
; 臼田 重和; 山崎 秀夫*; 三田村 宗樹*; 吉川 周作*
Kokubu, Yoko; Yasuda, Kenichiro; Magara, Masaaki; Miyamoto, Yutaka; Sakurai, Satoshi; Usuda, Shigekazu; Yamazaki, Hideo*; Mitamura, Muneki*; Yoshikawa, Shusaku*
原爆由来のPuの分布を明らかにするために、長崎原爆中心地から約10km以内の範囲で採取した土壌中の
Pu濃度,
Cs濃度及び
Pu/
Pu比を測定した。原爆中心地より北,南及び西の地域では、
Pu濃度及び
Cs濃度はほぼ一定であり、また
Pu/
Pu比はグローバルフォールアウトと同程度だった。一方、東側の地域では距離に従って
Pu濃度は減少したのに対し、
Cs濃度はほぼ一定であった。また
Pu/
Pu比は東側の地域でも、特に西山地区で、グローバルフォールアウトより低い値が得られ、長崎原爆由来のPuが局所的に蓄積していることがわかった。
no abstracts in English
- 登録番号 : A20050065
- 抄録集掲載番号 : 35001686
- 論文投稿番号 : 3250
[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.