検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

結晶質岩におけるグラウト材が地下水へ及ぼす化学的影響に関する調査研究

Investigation on geochemical influence of grout material on groundwater

松井 裕哉 ; 水野 崇   ; 笹本 広   ; 杉原 弘造; 油井 三和

Matsui, Hiroya; Mizuno, Takashi; Sasamoto, Hiroshi; Sugihara, Kozo; Yui, Mikazu

日本原子力研究開発機構は、経済産業省資源エネルギー庁からの受託研究「地下坑道施工技術高度化開発」の中で、既存のグラウチング技術の有効性や、その化学的影響に関する調査研究を平成19年度から実施してきた。本調査研究では、グラウト材が浸透・固化した領域に、水圧・水質連続モニタリングシステムを設置して、物理化学パラメータの連続観測と採水・分析を行い、近傍で実施中の地下水の地球化学的調査結果と比較し、その影響を検討した。その結果、地下水水質は、本モニタリング期間中にバックグラウンドと同等程度まで戻ったことが示され、影響が解消されるまでの期間は、空洞状態を保持している場合には、おおむね2年程度と推定された。

Japan Atomic Energy Agency has been conducted a contract study with METI (Ministry of Economy, Trade and Industry) called "The project for Grouting Technology Development" since 2008. As a part of the study, the monitoring of groundwater chemistry in a pre-grouted area has been carried out for three and half years after pre-grouting in Mizunami URL. The results suggested that the chemical compositions in groundwater affected by pre-grouting was recovered and the period to recover is evaluated about two years around an underground opening.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.