検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

日本列島における活断層の活動開始時期の空間的特徴

Spatial patterns of initiation ages of active faulting in the Japanese Islands

道家 涼介; 谷川 晋一; 安江 健一; 中安 昭夫; 新里 忠史  ; 梅田 浩司; 田中 竹延*

Doke, Ryosuke; Tanikawa, Shinichi; Yasue, Kenichi; Nakayasu, Akio; Niizato, Tadafumi; Umeda, Koji; Tanaka, Takenobu*

本研究では、日本列島の活断層を対象にその活動開始時期に関して、既存情報の収集を行うとともに、既存のデータベースを用いて活動開始時期が得られていない活断層について、計算による補間を実施し、それらの整理を行った。日本列島全体においては、3Ma頃から活動を開始した活断層の数が増え始め、その発生数は1.5Ma以降に大幅に増大し、0.5Ma前後にピークを迎える。現在の日本列島においては、同一地域内において、比較的古い時代から活動してきた系統の活断層と、約1.5Ma以降にその活動が顕在化した系統の活断層が共存し分布する。また、0.5Maのピーク以降に発生した活断層数が減少していることに関して、変位の累積が不十分なために、活断層が検出できていない、もしくは、活動開始時期の算出が困難である可能性が指摘された。したがって、活動開始時期が若く、顕在化していない活断層の活動を評価する手法の検討が今後の課題であると言える。

Based on the collection and analysis of existing information, we clarified a spatial distribution of started age of present faulting pattern on active fault in Japanese Islands. The number of active faults which started its activities are gradually increased from about 3 Ma, dramatically increased after 1.5 Ma, and peaked at around 0.5 Ma. After 1.5 Ma, active faults which types of activity or trends are different from previously started active faults are developed. Therefore, there are plural types of active faults in the present tectonic field in Japan. After the peak around 0.5 Ma, newly developed active faults are decreased. It is possibly that newly developed active faults are undetectable; therefore, it is needed to develop new technics for detecting and assessing non-distinguishing active faults.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.