URu
Si
における強磁場
Si-NMR測定
High-field
Si-NMR study of URu
Si
酒井 宏典
; 徳永 陽
; 神戸 振作
; Urbano, R. R.*; Kuhns, P. L.*; Reyes, A. P.*; Ronning, F.*; Bauer, E. D.*; Thompson, J. D.*
Sakai, Hironori; Tokunaga, Yo; Kambe, Shinsaku; Urbano, R. R.*; Kuhns, P. L.*; Reyes, A. P.*; Ronning, F.*; Bauer, E. D.*; Thompson, J. D.*
重い電子系化合物URu
Si
は常圧において、
Kで「隠れた秩序」転移を示す系で あり、超伝導転移を
Kを示す。また、1K以下の極低温下・臨界磁場
T付近で一次転移的に
は強く抑制された後、磁気秩序相が現れることが示唆されている。35T以上の温度・磁場相図は複雑であり、その詳細はわかっていない。さらに、最近の研究により、
が消失する前の22T付近にホール抵抗異常があること、ほぼ同じ極低温
磁場領域において、Shubnikov-de Haas実験から新しいフェルミ面の出現を示唆する結果などが報告されている。われわれは、米国国立強磁場研究所において、NMR観測可能な高均一静磁場を発生できるハイブリッドマグネットを用いて、
Heクライオスタットで到達できる約500mKにおけ る
Si核NMRナイトシフトの磁場依存性を測定した。NMRナイトシフトは、
Si核位置における局所磁場を観測するプローブである。当日は、最新のデータを示して、
以下 での電子状態について発表する。
The heavy fermion superconductor URu
Si
with
K shows the "hidden order" at
K. Below 1 K, it shows a first-order-transition at
T from the hidden order phase to the magnetically ordered phase. The
-
phase diagram for URu
Si
above 35 T is known to be complicated but the details in the each phase above 35 T are unknown. We have been investigating the electronic state by means of
Si-NMR in the higher field. The NMR experiment was done at National High Magnetic Field Laboratory (Tallahassee, FL, U.S.A.).