検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

セシウム134放射能量簡易測定法

Simple method for measurement of radioactivity of cesium-134

平出 哲也  ; 酒井 弘明; 峯井 俊太郎

Hirade, Tetsuya; Sakai, Hiroaki; Minei, Shuntaro

東京電力福島第一原子力発電所事故に伴い環境中に多くの放射性物質が放出された。実際に、環境中に存在する放射性セシウムの量は半導体検出器やNaI検出器を用いて得られるエネルギースペクトル上の全吸収ピークによって評価が行われている。しかし、これらの方法は放射性物質と検出器の距離に対して2乗に反比例する検出効率を有しており、周囲からの放射線があれば、正しい評価が難しくなるため、試料と検出器は重たい鉛などでできた遮蔽容器に入れる必要がある。今回、われわれは放射性セシウムの中で、複数の$$gamma$$線を放出する$$^{134}$$Csに着目した。現在、環境中に存在している放射性核種において、複数の$$gamma$$線を放出するもので比較的多く存在しているものは$$^{134}$$Csのみである。$$^{134}$$Csからの$$gamma$$線に関しては、605keVと796keVの$$gamma$$線の放出比が高く、これらの$$gamma$$線を同時計測することで、距離の4乗に反比例する検出効率を実現でき、周囲の汚染などに影響を受けにくい計測法として提案し、また、実用可能であることを実験で確かめた。この検出法は鉛などの遮蔽体を必要としないため、環境中において非破壊でその場観察によって、放射能量の評価を行うことが可能である。

After the TEPCO Fukushima Nuclear power plant accident, there are several radio isotopes released from the plant. To detect these radioisotopes, photo-peaks on the energy spectra obtained by HPGe semiconductor detectors or scintillation detectors are used. The detection efficiency is in invers proportion to square of the distance between the detector and the radioisotopes. Therefore the detector and the sample must be inside of the heavy and expensive shield box made of lead. Cs-134 is the only radioisotope emitting several $$gamma$$-rays in our environment, now. In the case of the simultaneous measurement of the $$gamma$$-rays from Cs-134, the detection efficiency can be in invers proportion to the fourth power of the distance, and hence the shield is not needed. Therefore, this method can be applied not just in laboratory.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.