地層処分エンジニアリング統合支援システム(ISRE)の開発,2; ISREの統合モデルについて
Development of the Integrated System for Repository Engineering (ISRE), 2; Integrated model for the ISRE
小林 優一*; 藤澤 康雄*; 吉野 博之*; 杉田 裕
; 河口 達也; 畑中 耕一郎; 柴田 雅博
; 山村 正人*; 上迫田 和人*; 新保 弘*; 小林 一郎*; 矢吹 信喜*
Kobayashi, Yuichi*; Fujisawa, Yasuo*; Yoshino, Hiroyuki*; Sugita, Yutaka; Kawaguchi, Tatsuya; Hatanaka, Koichiro; Shibata, Masahiro; Yamamura, Masato*; Kamisakoda, Kazuto*; Shimbo, Hiroshi*; Kobayashi, Ichiro*; Yabuki, Nobuyoshi*
放射性廃棄物の地層処分のための工学技術の知識化ツールとして、百年程度の長期にわたる処分事業の各段階での情報や知識を管理・継承するとともに、蓄積・統合された情報を用いて合理的な処分場の設計を可能とする地層処分エンジニアリング統合支援システムの開発について報告する。本編は、支援システムの統合モデルの構築、データモデルの属性情報の管理方法について報告する。
This paper reports on the development of ISRE (the Integrated System for Repository Engineering), as a knowledge management tool on repository design and engineering technology, which manages and inherits the information and knowledge of each phase of the disposal project of radioactive waste lasting around 100 years, and which also enables reasonable design of the repository by using accumulated and integrated information. The content of this paper is a formulation of the integrated model for the ISRE and management method of the attribute information associated with the data model.