廃棄物安全試験施設の研究開発と保守管理(令和3年度)
R&D and maintenance management of the WASTEF Facility (FY2021)
佐野 成人; 山下 直輝; 星野 一豊*; 塚田 学*; 澤口 迪弥*; 大竹 良徳; 市瀬 健一 ; 田上 進
Sano, Naruto; Yamashita, Naoki; Hoshino, Kazutoyo*; Tsukada, Manabu*; Sawauchi, Fumiya*; Otake, Yoshinori; Ichise, Kenichi; Tagami, Susumu
廃棄物安全試験施設(WASTEF)は、使用済軽水炉燃料等の再処理で発生する高レベル放射性廃棄物固化体の長期貯蔵とその後の地層処分に関する安全性評価のための実験施設として、昭和57年12月に運転を開始した歴史ある施設である。本施設は、コンクリートセル5基、鉛セル1基、グローブボックス6基、フード7基から構成され、ウラン、プルトニウムを含む核燃料物質、TRUを含む放射性同位元素を使用できる大型施設である。本施設では、研究部門から依頼された研究開発をホット材料試験課において実施している。また保安規定に基づく保守管理として、巡視・点検、自主検査等を併せて実施している。本報告書は、WASTEFの設備概要、令和3年度における運転、保守及び管理業務の結果及び今後の展望についてまとめたものである。
The Waste Safety Testing Facility (WASTEF) was established in 1982 as an experimental facility for long-term storage of solidified high-level radioactive waste generated in the reprocessing of spent light water reactor fuel and the subsequent safety assessment of geological disposal. It is a historic facility that started operation in 1982. This facility consists of 5 concrete cells, 1 lead cell, 6 glove boxes, and 7 hoods, and is a large-scale facility that can use nuclear fuel materials including uranium and plutonium and radioactive isotopes including TRU. In this facility, research and development requested by the research department is carried out in the Hot Material Examination Section. In addition, patrol inspections, self-inspections, etc. are also carried out as maintenance management based on safety regulations. This report summarizes the overview of WASTEF facilities, the results of operation, maintenance and management work in FY2021, and the future outlook.