検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 12 件中 1件目~12件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

1F廃炉に向けた放射線源逆推定及び線源対策に係るデジタル技術の研究開発; 3D-ADRES-Indoor:デジタル技術を集約するプラットフォームの現状紹介

町田 昌彦; 山田 進; Kim, M.; 奥村 雅彦; 宮村 浩子; 志風 義明; 佐藤 朋樹*; 沼田 良明*; 飛田 康弘*; 山口 隆司; et al.

RIST News, (69), p.2 - 18, 2023/09

福島第一原子力発電所(1F)建屋内には、原子炉内から漏洩した放射性物質の汚染により高い放射線量を示す地点が多数存在し、廃炉作業を円滑に進める上での大きな障害の一つとなっている。この課題解決に資するため、日本原子力研究開発機構(JAEA)は、経済産業省の廃炉・汚染水対策事業費補助金「原子炉建屋内の環境改善のための技術の開発(被ばく低減のための環境・線源分布のデジタル化技術の開発)」を受託し、令和3年度より2年間に渡り、放射線源の逆推定と推定線源に対する対策を仮想空間で実施可能とするためのデジタル技術の研究開発を実施してきた。本記事では、上記プロジェクトの成果(以下、前期プロジェクトと呼び、その2年間の研究開発の成果)を紹介する他、令和5年度4月より、新たに開始した継続プロジェクト(以下、後期プロジェクトと呼ぶ)の計画についても報告する。前期プロジェクトにて当初予定していた機械学習技術(LASSO)については、建屋内の複雑な構造情報と汚染源の性質を反映した一つの派生版手法へと結実させた成果を報告する他、実際の原子炉施設での検証結果を示す。更に、開発技術を集約したプラットフォームとしての機能を持つソフトウエア:3D-ADRES-Indoorを紹介し、継続して実施する予定の後期プロジェクトの研究開発計画も紹介する。

論文

環境中での空間線量率3次元分布計算システム(3D-ADRES)の研究開発の現状と今後の展望; 福島復興に向けた市街地・森林等の環境中空間線量率分布の推定

Kim, M.; Malins, A.; 町田 昌彦; 吉村 和也; 斎藤 公明; 吉田 浩子*; 柳 秀明*; 吉田 亨*; 長谷川 幸弘*

RIST News, (67), p.3 - 15, 2021/09

福島第一原子力発電所事故により環境中に放出された放射性セシウムの一部は陸域に降下した。放射性セシウムは、土壌表層に留まる性質を有するため、土壌表面は主たる放射線源となった他、道路、家屋の壁・屋根、森林内の樹木樹皮等にも一部残存し、市街地や森林等環境中の放射線量は複雑な分布を示すことが知られている。その上、それらの放射線源から発する放射線は複雑な環境構造物に吸収・散乱されるため、放射線量の詳細な分布を知ることは容易ではない。しかし、その環境中にて生活する住民にとって、大半の時間を過ごす家屋及び其の近縁、職場等の生活空間における空間線量率の分布は重要な関心事である。本報告では、この環境中での複雑な放射線量の3次元的分布を可能な限り高精度に推定するため、研究開発を行ってきた3D-ADRESの現状を報告すると同時に、3D-ADRESを活用することで得られる成果の一端を示し今後の展望についても記す。

論文

Simulation study of the effects of buildings, trees and paved surfaces on ambient dose equivalent rates outdoors at three suburban sites near Fukushima Dai-ichi

Kim, M.; Malins, A.; 吉村 和也; 佐久間 一幸; 操上 広志; 北村 哲浩; 町田 昌彦; 長谷川 幸弘*; 柳 秀明*

Journal of Environmental Radioactivity, 210, p.105803_1 - 105803_10, 2019/12

 被引用回数:4 パーセンタイル:17.11(Environmental Sciences)

放射能被害地域において空間線量率のシミュレーション精度を向上させるには、環境内の放射性核種の異なる分布、例えば、農地, 都市, 森林の放射能レベル差を考慮して現実的にモデル化する必要がある。さらには建物, 樹木, 地形による$$gamma$$線の遮蔽効果をモデルに考慮すべきである。以下に、福島県の市街地及び農地の3次元モデルの作成システムの概要を述べる。線源設定は$$^{134}$$Cs及び$$^{137}$$Csの放射能分布をモデルのさまざまな環境要素に異なる分布設定が可能である。構造物については、現地の建物モデルにおいては日本の典型的な9種類の建物モデルを用いて作成される。また、樹木については広葉樹と針葉樹モデル、地形モデルは、地形を考慮した地表面モデルを取り込んだ。計算対象のモデルの作成時は、数値標高モデル(DEM),数値表面モデル(DSM)及びユーザー編集の際にサポートする対象領域のオルソ画像で作られる。計算対象のモデルが作成されたら、放射線輸送解析計算コードであるPHITSに適したフォーマットでシステムから出力される。上記のシステムを用いて、福島第一原子力発電所から4km離れた地域でかつ、まだ除染作業が行われてない郊外を計算対象としてモデルを作成した。モデル作成後、PHITSによる空間線量率の計算結果は走行サーベイの実測値との相関があった。

論文

環境中空間線量率3次元分布計算システム(3D-ADRES)の研究開発; PHITSとリモートセンシングの融合による環境放射線量の推定

Kim, M.; Malins, A.; 佐久間 一幸; 北村 哲浩; 町田 昌彦; 長谷川 幸弘*; 柳 秀明*

Isotope News, (765), p.30 - 33, 2019/10

福島県内の市街地や森林等の複雑な実環境空間に対して、詳細な空間線量率の3次元分布を計算可能とする3D-ADRESを開発した。本システムでは、地形・建物・樹木等の環境中の複雑な構造物をリモートセンシング情報(地理情報)に基づきモデル化し、モデル上の様々な環境面に異なるCs線源分布が付与可能である。本稿では3D-ADRESを福島第一原子力発電所付近の帰還困難区域の住宅地に適用し、空間線量率分布の計算が有効に機能すること(空間線量率の計算値と測定値の比較から凡そ良い一致)を検証した。

論文

福島県内を想定した複雑な実環境中での空間線量率分布解析システム(3D-ADRES)の研究開発; リモートセンシング情報の活用と各環境因子(地形・土壌・建物・樹木等)の影響評価

Kim, M.; Malins, A.; 佐久間 一幸; 北村 哲浩; 町田 昌彦; 長谷川 幸弘*; 柳 秀明*

RIST News, (64), p.3 - 16, 2018/09

環境中に放出された放射線源による空間線量率の正確な分布は、住民の被ばく量を評価し、それを可能な限り低減するための必須な情報となる。しかし、市街地・森林等は複雑な構造物や樹木が存立する他、地形も平坦ではなく放射線の散乱や遮蔽が頻繁に起こるため、空間線量率の分布は非一様となる。加えて放射線源の不均質な分布は更にそれを複雑なものとするため、正確な空間線量率の分布を知ることは容易ではない。そこで、日本原子力研究開発機構・システム計算科学センターは、福島環境安全センターと連携し、福島県内の市街地や森林等の複雑な環境中の地形・樹木・建物等の3次元のリアルな構造物モデルを構築し、更に不均質な放射性セシウムの線源分布を取り込むことを可能とすることで、空間線量率の3次元分布が計算可能なシステム(3D - Air Dose Rate Evaluation System: 略称3D-ADRES)を開発した。3D-ADRESでは、人工衛星画像等のリモートセンシング情報や種々の地理情報等を最大限に活用し、構造物を認識(一部自動化済み)した後、その構造をリアルにモデル化し、モンテカルロ計算コードPHITS用フォーマットに変換することで、シミュレーションによる詳細な空間線量率分布を取得可能とする。本稿では、そのシステムの概要について記し、実際の計算例を示す他、今後の課題についても記す。

論文

The H-Invitational Database (H-InvDB); A Comprehensive annotation resource for human genes and transcripts

山崎 千里*; 村上 勝彦*; 藤井 康之*; 佐藤 慶治*; 原田 えりみ*; 武田 淳一*; 谷家 貴之*; 坂手 龍一*; 喜久川 真吾*; 嶋田 誠*; et al.

Nucleic Acids Research, 36(Database), p.D793 - D799, 2008/01

 被引用回数:51 パーセンタイル:71.37(Biochemistry & Molecular Biology)

ヒトゲノム解析のために、転写産物データベースを構築した。34057個のタンパク質コード領域と、642個のタンパク質をコードしていないRNAを見いだすことができた。

口頭

DEM・DSMデータと現実的な建物・樹木モデルを用いた空間線量率評価システムツールの開発

Kim, M.; Malins, A.; 佐久間 一幸; 北村 哲浩; 町田 昌彦; 長谷川 幸弘*; 柳 秀明*

no journal, , 

空間線量率をより正確に計算するためには、地形をはじめ周辺の被覆状況、構造物を考慮した上で、空間線量率を評価する必要がある。福島県の避難区域等においては、森林や市街地などで詳細に測定が行っているものの、詳細な3次元モデルを作成し、計算による空間線量率を評価した例は数少ない。本研究では、航空レーザー測量、人工衛星等から得られる数値表層モデル(DSM)、数値標高モデル(DEM)及び樹木・建物モデルを用いることで地形をはじめ樹木や建物などが詳細再現できるツールを開発した。さらに、各環境表面において放射線の線源を細かく与えることができるように作り上げ、計算の精度を上げた。これにより、迅速かつ現実的な3次元モデルが作成でき、放射線輸送解析プログラムのPHITSによる空間線量率評価の計算が可能になった。

口頭

Development and application of the 3D Air Dose Rate Evaluation System (3DADRES)

Kim, M.; Malins, A.; 町田 昌彦; 斎藤 公明; 長谷川 幸弘*; 柳 秀明*

no journal, , 

A priority after nuclear accidents is reducing radiation exposures for people living in long-term contaminated areas. An important contributor to radiation doses is external exposure to gamma rays from radioactive $$^{134}$$Cs and $$^{137}$$Cs. External exposure levels depend on the amount and distribution of $$^{134}$$Cs and $$^{137}$$Cs in the environment, the attenuation of gamma rays by matter, and the characteristic locations where people tend to spend time during their daily lives. Understanding and minimizing radiation exposures therefore requires good models connecting the distribution of $$^{134}$$Cs and $$^{137}$$Cs in the environment with gamma radiation dose rates in the air. The 3D Air Dose Rate Evaluation System (3D-ADRES) was developed in response to this issue. The main application of 3D-ADRES is for creating 3D models of locations in Fukushima Prefecture which are suitable Particle and Heavy Ion Transport code System (PHITS) radiation transport simulations. 3D-ADRES takes remote sensing data, such as satellite and aerial orthophotos, and digital elevation and surface models (DEM & DSM), and presents users with an interface for creating multi-faceted models of target sites. DEM data are used for creating a topographic model of the land surface. DSM data and the orthophotos are used for adding buildings and trees to the model, and for classifying different types of land surface, e.g. paved, soil and forest areas. Users are then able to set flexibly the amount of $$^{134}$$Cs and $$^{137}$$Cs within different areas and objects in the model.

口頭

家屋線量低減効果の経時変化に対する家屋周囲の除染の影響; シミュレーションと測定結果の比較評価

Kim, M.; Malins, A.; 吉村 和也; 町田 昌彦; 斎藤 公明; 吉田 亨*; 柳 秀明*; 長谷川 幸弘*; 吉田 浩子*

no journal, , 

人の被ばく量を評価する際、滞在時間の長い家屋内は、周囲より空間線量率が低減するため、家屋による線量低減効果を評価する必要がある。福島において、吉田らは、その線量低減係数を測定してきたが、経時変化と共に増大する傾向があることを見出している。この経時変化の原因を探るため、家屋周囲の除染等が原因とする仮説を立て、吉田らが測定を行った家屋のモデルを複数作成し、家屋周囲の線源除去による線量低減係数の変化を計算により求めた。その結果、吉田らの測定結果を再現出来ることが分かった。

口頭

被ばく低減のための環境・線源分布のデジタル化技術の開発,2; 線源逆推定・線量率推定・可視化エンジンの研究開発: 計画及び進捗

町田 昌彦; Shi, W.*; 山田 進; 宮村 浩子; 沼田 良明*; 佐藤 朋樹*; 飛田 康弘*; 吉田 亨*; 柳 秀明*; 古立 直也*; et al.

no journal, , 

東京電力福島第一原子力発電所(以下「1F」)における燃料デブリ取り出し作業の本格的な実施に先立ち、線量率の高い原子炉建屋(以下「R/B」)内でのアクセスルート構築を、安全,効率的に行うための環境改善が必要であり、このための除染・遮へい戦略の検討をサイバー空間上で柔軟に実施できるシステムの開発を実施している。本報告では、上記システムの中核を成す、線源逆推定・線量率推定・可視化を担当する各エンジンの役割や研究開発計画とその進捗について報告する。

口頭

3D-ADRESによる詳細な環境モデルを用いたシミュレーション解析; 除染活動・耕作による空間線量率低減効果の予測

Kim, M.; 吉村 和也; 佐久間 一幸; Malins, A.*; 阿部 智久; 中間 茂雄; 町田 昌彦; 斎藤 公明; 長谷川 幸弘*; 柳 秀明*

no journal, , 

除染活動や耕作による空間線量率の低減効果を予測・評価することを目的に、3D-ADRESを用いて環境モデル・線源分布を作成しPHITSによるシミュレーション解析を実施した。その結果、除染活動・耕作を想定したシミュレーション解析に3D-ADRESを活用することは有効であり、表土5cmを剥ぎ取る除染活動により空間線量率の大きな減少が期待されることが確認された。

口頭

Development of a PHITS simulation technique and a numerical method to optimize measures against radioactive sources

古立 直也*; 吉田 亨*; 柳 秀明*; 長谷川 幸弘*; 町田 昌彦

no journal, , 

屋内環境における放射線量を評価するためのシステム「3D-ADRES-Indoor」を開発した。当該システムは、機械学習を使用して放射性源の分布を推定し、推定線源に対する対策を策定することを支援する。当該システムでは、線量率の計算にParticle and Heavy Ion Transport code System (PHITS)を使用する。しかし、PHITSの計算には時間がかかるため、計算効率を向上させるためのシミュレーション技術を導入した。その結果、線量率を線源毎に分解できる性質を利用することで、通常のシミュレーションと比べて計算時間を大幅に短縮する技術の開発に成功した。また、放射性源に対する4つの対策を容易に評価可能とした。その4つの対策とは、1線源の除染、2撤去、3移動、および4遮蔽となる。更に線源の除染については、各線源ごとに最小のコストで、目標とする線量率を達成するため、Particle Swarm Optimizationを使用した。ユーザーは、ユーザーフレンドリーなインターフェースを通じてこれらの対策を設定することが可能となり、3D-ADRES-Indoorの活用シーンが大きく拡がったと考えられる。

12 件中 1件目~12件目を表示
  • 1