検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

廃棄物コンテナ非破壊測定装置(WCAS)2号機の特性試験及びIAEAアクセプタンステスト

舘野 久夫; 小林 茂*; 土居 健二*; 青木 勲; 柴田 照夫; 浅妻 新一郎

JNC TN8410 2002-008, 136 Pages, 2002/04

JNC-TN8410-2002-008.pdf:9.98MB

プルトニウム燃料センターでは、第2プルトニウム廃棄物貯蔵施設の新設に伴い、貯蔵施設で貯蔵するコンテナ内の放射性固体廃棄物中に含まれるPu量を測定するために、米国キャンベラ社で製作したWCAS2号機を導入した。本装置は、2000年6月から特性試験、次いで2001年3月には文部科学省査察官立会いのもとIAEAがアクセプタンステストを実施し、2001年6月から計量管理機器及び査察機器として運用を開始している。ここで実施した特性試験は、標準線源にPuO/$2粉末を用い、実廃棄物に近い状態となるように線源を配置するなど、WCAS1号機の特性試験の知見を踏まえ実施した。その結果、測定誤差は約9%(1$sigma$)以下となり、検出下限値は約2mg(/sup$240Pu-eff)となった。また、アクセプタンステストにより、査察時に必要な各パラメータを設定することができた。

報告書

アスファルト固化処理施設復旧工事作業実施

柴田 照夫; 舛井 健司; 槐 和浩

PNC TN8440 98-043, 347 Pages, 1998/09

PNC-TN8440-98-043.pdf:37.0MB

平成9年3月11日に火災・爆発事故が発生したアスファルト固化処理施設は、約17ヶ月を要して復旧工事が実施された。復旧工事の工事管理を担当した工事管理グループ(環境施設部処理第1課)では、工程管理、作業員の管理の他、日々の作業実績及び週間、月間の作業実績を1ヶ月単位で月報にまとめ、作業実績の周知を目的に関係者に配付した。「アスファルト固化処理施設復旧工事 作業実績」は、復旧工事を開始した平成9年3月から、復旧工事が終了した平成10年7月までに作成した作業実績(月報)をまとめたものである。

報告書

建設図書管理システム設計報告書

酒井 文明; 柴田 照夫; 朝倉 浩一; 安蔵 侶章; 佐藤 俊一

PNC TN8470 96-006, 55 Pages, 1996/11

PNC-TN8470-96-006.pdf:1.17MB

プルトニウム燃料第三開発室ATRラインの建設(内装設備等の設計、製作、据付工事、調整、試運転等)を進める際に、主に受注メーカから提出される仕様図書、図面等の資料について、的確、かつ迅速に分類・登録・保管できるとともに、それらを必要時に、迅速、かつ容易に検索できる建設図書管理システムを確立し、ATRラインの建設を円滑に進める必要がある。また、建設完成後において、設備の補修・改良等に伴う設備の変更が発生した場合には、本システムに登録・保管されていた資料に、速やかに設備内容の変更を反映できるシステムを確立しておく必要がある。このため、本建設図書管理システムの設計を実施した。なお、本建設図書管理システム設計報告書は、プルトニウム燃料第三開発室ATRラインに、「新型転換炉実証炉」及び「ふげん」用MOX燃料を供給するための新型転換炉実証炉燃料製造技術開発施設建設において、内装設備等の製作を進める上で必要となる仕様図書、図面等の一連の資料管理に関してシステム化したものであり、今後における種々の施設建設、設備製作等において即適用できる建設図書管理システムである。

報告書

高速実験炉用ブランケット燃料集合体ナトリウム流動試験後の評価試験 被覆管・ワイヤのナトリウムによる性質劣化

青木 利昌*; 宇井 正泰*; 神谷 和明; 柴田 照夫*; 横山 昭*; 小山 真弘; 川崎 道隆; 小原 勝昭

PNC TN841 73-15, 66 Pages, 1973/07

PNC-TN841-73-15.pdf:5.55MB

大洗工学センターナトリウムループ中で流動試験したのちの高速実験炉用ブランケット燃料集合体の被覆管及びラッピングワイヤについて一連の評価試験を行ない,ナトリウム流動による性質の劣化を調べた。燃料棒の外観は総じて褐色を呈したが,局部的に白色,金属光沢を呈していたものがあった。ナトリウム流動試験により被覆管,ワイヤの引張性質や耐圧性質などの強度において著しい性質劣化は生じていなかった。被覆管,ワイヤおよび端栓溶接部とも素材の溶体化処理による溶解炭素がナトリウム中で長時間加熱されたために炭化物として析出していた以外変化は認められなかった。

報告書

ATR燃料SGHWR照射集合体(Type-A)被覆管の炉外評価試験

青木 利昌*; 宇井 正泰*; 小原 勝昭; 川崎 道隆; 神谷 和明; 柴田 照夫*

PNC TN841 73-25, 45 Pages, 1973/04

PNC-TN841-73-25.pdf:9.12MB

ATR燃料第5次照射として,燃料集合体の照射試験を実施した。SGHWR照射集合体に用いた国産のジルカロイ-2被覆管について炉外評価試験を行ない,主として常温$$sim$$450度Cの高温強度などを検討した。各種の破壊試験を実施した結果は被覆管の購入仕様値をすべて満足している。なお合わせて製造者側検査結果や非破壊検査結果なども添付した。

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1