検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 14 件中 1件目~14件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Degassing behavior of noble gases from groundwater during groundwater sampling

中田 弘太郎*; 長谷川 琢磨*; Solomon, D. K.*; 宮川 和也; 富岡 祐一*; 太田 朋子*; 松本 拓也*; 濱 克宏; 岩月 輝希; 小野 昌彦*; et al.

Applied Geochemistry, 104, p.60 - 70, 2019/05

 被引用回数:9 パーセンタイル:38.79(Geochemistry & Geophysics)

地下水に溶存している希ガス(He, Ne, Ar, Kr, Xe)は、地下水の起源や滞留時間、涵養温度などの推定に使われる。地下水に溶存しているガスを全て定量することが望ましいが、一方で、地下水の採取に伴う溶存ガスの脱ガスを避けることは難しい。本研究は、地下水の採取に伴う溶存希ガスの脱ガス挙動について調べ、その補正方法を提案するものである。地下施設及び深層ボーリングから地下水試料を採取し、原位置の圧力を維持した状態で採取した試料と、圧力を低下させて脱ガスさせた試料との比較を行った。その結果、溶存ガス圧が低い試料(約4.6気圧以下)については、大気圧下で脱ガスさせた場合、気液平衡が成り立つことが分かった。一方で、溶存ガス圧が高い試料(約32気圧)については、気液平衡が成り立たないことが分かった。気液平衡が成り立つ試料については、脱ガスの影響を補正することが可能であるが、気液平衡が成り立たない試料については、補正が困難であり、さらなる検討が必要である。

論文

Analysis of $$n$$ + $$^6$$Li reactions using the continuum-discretized coupled-channels method

Ichinkhorloo, D.*; 松本 琢磨*; 平林 義治*; 加藤 幾芳*; 千葉 敏

Journal of Nuclear Science and Technology, 48(11), p.1357 - 1360, 2011/10

 被引用回数:6 パーセンタイル:44.28(Nuclear Science & Technology)

ブレークアップ反応を主要な反応機構として含む軽い原子核と中性子の相互作用を理解するために、中性子+$$^6$$Li系の反応を、入射中性子エネルギー11.5, 14.1, 18.0MeVにおいて三体模型により解析した。$$^6$$Liを重陽子+$$alpha$$粒子という模型で記述し、その連続チャンネルを離散化したチャンネル結合法により断面積を計算した。

論文

Status of breakup reaction theory

緒方 一介*; 松本 琢磨*; 橋本 慎太郎; 蓑茂 工将*; 江上 智晃*; 井芹 康統*; 河野 通郎*; 千葉 敏; Bertulani, C. A.*; 清水 良文*; et al.

Journal of Physics; Conference Series, 312, p.082008_1 - 082008_10, 2011/09

 被引用回数:1 パーセンタイル:47.57(Physics, Nuclear)

離散化連続チャンネル法によるブレークアップ反応理論の最近の成果についてのレビューを行う。取り扱うのは$$^6$$He誘起の四体崩壊反応,クーロンブレークアップ反応の動的相対論効果,入射粒子ブレークアップ反応の微視的記述,三粒子入射反応及び包括的ブレークアップ反応に対する新たな取り扱いである。

論文

Systematic description of the $$^6$$Li($$n,n'$$)$$^6$$Li$$^* to d+ alpha$$ reactions with the microscopic coupled-channels method

松本 琢磨*; Ichinkhorloo, D.*; 平林 義治*; 加藤 幾芳*; 千葉 敏

Physical Review C, 83(6), p.064611_1 - 064611_6, 2011/06

 被引用回数:21 パーセンタイル:75.6(Physics, Nuclear)

離散化結合連続チャンネル法を用いて$$^6$$Li($$n,n'$$)$$^6$$Li$$^* to d+ alpha$$反応の解析を行った。中性子と標的核間の相互作用は、Jeukenn-Lejeune-Mahauxによる微視的なG行列理論の結果を用いた。本研究では$$^6$$Liを重陽子+$$alpha$$粒子のクラスター模型により記述した。入射中性子エネルギー7.47から24.0MeVの領域で弾性散乱の実験データをよく再現できることがわかった。さらにブレークアップ反応、$$^6$$Li($$n,n'$$)$$^6$$Li$$^* to d+ alpha$$反応により発生する連続中性子スペクトルも同一模型により統一的に記述できることがわかった。

論文

Analysis of the function of a large-scale supra-biomolecule system by molecular dynamics simulation system, SCUBA (Simulation Codes for hUge Biomolecular Assembly)

石田 恒; 由良 敬; 叶野 琢磨; 松本 淳

Annual Report of the Earth Simulator Center April 2006 - March 2007, p.257 - 263, 2007/09

地球シミュレータは従来にはない大規模生体超分子系の分子動力学シミュレーションを可能とする計算能力を持つ。われわれは生体超分子系を扱う大規模な分子動力学シミュレーションシステムSCUBAを開発している。SCUBAは、地球シミュレータ360プロセッサ使用時でベクトル化率95%以上,並列化効率50%以上の優れた性能を達成している。本年度はSCUBAが必要とするメモリ使用量を最適化するためのチューニングをすることにより、百万原子以上からなる生体超分子の分子動力学シミュレーションを地球シミュレータ上で実行可能とした。さらに、マルチ時間ステップ法を装備することにより長時間シミュレーションを実行可能とした。そして、約200万原子からなるリボソーム(遺伝情報を翻訳する生体超分子)と新生ポリペプチドの複合体の系について分子動力学シミュレーションを実行した。結果、リボソームの機能に重要と考えられているねじれ運動を再現することに成功した。

論文

Ultra large-scale exact-diagonalization for confined fermion-Hubbard model on the Earth Simulator; Exploration of superfluidity in confined strongly-correlated systems

山田 進; 今村 俊幸*; 叶野 琢磨; 大橋 洋士*; 松本 秀樹*; 町田 昌彦

Journal of the Earth Simulator, 7, p.23 - 35, 2007/06

閉じ込めた強相関系の量子状態を探査するため、その系を表現するハバードモデルの物理的性質を利用した地球シミュレータ向きの厳密対角化アルゴリズムを開発した。さらに、厳密対角化に伝統的に用いられてきたランチョス法の代替手法として共役勾配法に基づく固有値計算方法を採用することで、3$$sim$$5倍の高速化を達成した。これらの研究開発により、系統的なシミュレーションが可能になり、これまで知られていなかった超流動状態の可能性を発見することができた。

論文

Continuum-discretized coupled-channels method for four-body nuclear breakup in $$^6$$He + $$^{12}$$C scattering

松本 琢磨*; 肥山 詠美子*; 緒方 一介*; 井芹 康統*; 上村 正康*; 千葉 敏; 八尋 正信*

Physical Review C, 70(6), p.061601_1 - 061601_5, 2004/12

 被引用回数:154 パーセンタイル:98.31(Physics, Nuclear)

$$^6$$He+$$^{12}$$C反応におけるハロー構造の影響を調べるために、4体CDCC(離散化連続準位チャンネル結合法)法を提案する。この手法を用いて核子あたり38.3MeVでの弾性散乱断面積の研究を行った。$$^6$$Heをガウス展開法を用いて$$alpha$$+n+nという三体波動関数の形で記述し、$$^{12}$$Cの波動関数の密度分布とともに二重たたみ込み法によりチャンネル結合ポテンシャルを求めた。$$^6$$He+$$^{12}$$C反応と$$^6$$Li+$$^{12}$$C反応を比較することにより$$^6$$Heのハロー構造の影響についての議論を行う。

口頭

中性子散乱実験用核断熱消磁ステージの開発

目時 直人; 阿部 聡*; 長崎 欣史*; 森 詫磨*; 松本 宏一*; 鈴木 治彦*; 金子 耕士; 小池 良宏*

no journal, , 

中性子散乱実験用に開発中の核断熱消磁ステージの現状について、その詳細な図面と、性能を報告する。この核断熱消磁ステージは原子力機構が所有する希釈冷凍機に取り付けられ、1mK以下の中性子散乱実験のために利用される。超低温におけるf電子化合物の重い電子現象や磁気秩序,多極子秩序、そして、核磁気、及び多重極秩序の実験に用いられる予定である。

口頭

北海道北部幌延地域の新第三紀堆積岩に関する室内試験からの透水特性と原位置試験結果の比較

上原 真一*; 嶋本 利彦*; 舟木 泰智; 新里 忠史; 操上 広志; 大西 有三*; 松本 拓真*

no journal, , 

地下深部の透水特性を決定することは、地下流体循環,廃棄物地中処分,二酸化炭素地中貯留等さまざまな分野において極めて重要である。地下深部の浸透率分布を推定するうえで、亀裂や断層の影響をどのように評価するかは大きな課題のひとつである。原位置透水試験からは測定地点における透水特性を評価するうえで有用な情報が得られるが、原位置試験のみからそれ以深の性質を評価することは困難である。これに対し室内試験は、拘束圧を変化させて試験することで深さ10km以上の条件下での水理特性を推定することも可能である。本研究では、北海道幌延地域の新第三紀堆積岩を対象に、室内試験と原位置試験結果の比較を試みた。

口頭

Discussion on optimization of microwave heating for MOX fuel production

加藤 良幸; 栗田 勉; 松本 正喜; 鈴木 政浩; 石井 克典; 山本 琢磨; 木原 義之; 吉元 勝起; 藤井 寛一

no journal, , 

FBR燃料サイクルをできるだけ早期に完成させることは、石油資源を節約するだけでなく温室効果を抑制することによる環境保護の観点から最重要の課題である。マイクロ波加熱(MH)はこのFBRサイクルのメインストリームにおいてMOXの製造プロセスに採用されている。われわれはMHをFBRサイクルにさらに適したものにしようとしている。本発表では、PuとUを含む使用済核燃料をリサイクルするためのMOX燃料製造の実際について述べる。MHは、硝酸と水を蒸発させることにより混合溶液を固体化する目的で採用されており、このプロセスは脱硝と呼ばれる。本発表では、MHで作られたMOX粉末の物理的特性と微細構造の優位性を正確な測定と詳細な観察に基づいて説明する。そしてMHオーブンの設計とMHパワーの制御及び補助熱源の併用の観点からMHの最適化について議論する。

口頭

新第三紀泥質岩中の亀裂の透水性の深度依存性; 北海道北部幌延地域の例

上原 真一*; 松本 拓真*; 嶋本 利彦*; 岡崎 啓史*; 新里 忠史

no journal, , 

流体移動に対する泥質岩のシール性能は地質構造や変形との関連性が示唆されており、健岩部とともに岩盤中の亀裂や断層破砕帯の水理特性を考慮して評価を行うことが重要である。泥質岩中の亀裂は、ある深度で透水性が健岩部と同等になると予想されるが、その深度依存性に関する定量的な評価の研究事例は少ない。幌延深地層研究計画では、堆積岩を対象とした地下水流動特性に関する調査研究を実施しており、健岩部と亀裂ともに水理特性データの深度依存性を考慮した地下水流動解析を行うことにより、堆積岩で予想される事象を考慮したより精度の高い流動特性の評価の例示ができると考えられる。本研究では健岩部と亀裂について水理特性データの深度依存性を明らかにするため、幌延地域の声問層珪藻質泥岩と稚内層珪質泥岩を用いて模擬亀裂を含む試料を作成し、等方性応力下における室内透水試験により、亀裂の透水性にかかわる深度(垂直応力)依存性を調査した。その結果、声問層では垂直応力が1.2MPa程度,稚内層では80MPa程度において、亀裂を含む試料の透水性が健岩部のそれと同等となり、その応力条件は健岩部における岩石の力学特性と関連が認められた。

口頭

$$^6$$Li+n inelastic reactions in the Continuum Discredited Coupled Channels (CDCC) method

Ichinkhorloo, D.*; 松本 琢磨*; 平林 義治*; 加藤 幾芳*; 千葉 敏

no journal, , 

原子核物理において、少数多対問題、特に3体問題は未だに未解決で興味深い問題であり、いろいろな理論を用いて研究がなされてきた。その中でも$$^6$$Li+n反応は基礎物理としてだけでなく、応用問題としても重要である。$$^6$$Liは$$alpha$$+d、あるいは$$alpha$$+p+nという2体、又は3体で記述されるため、その中性子反応は3体、又は4体問題となる。本研究では$$^6$$Li+n反応を"n+$$alpha$$+d"の3対問題として離散化連続結合チャンネル法で記述する手法を開発する。

口頭

離散化連続結合チャンネル法による$$^6$$Li+中性子反応における中性子スペクトル

Ichinkhorloo, D.*; 松本 琢磨*; 平林 義治*; 加藤 幾芳*; 千葉 敏

no journal, , 

核融合炉におけるトリチウム増倍材として重要な$$^6$$Liと中性子の反応において生成する二次中性子の二重微分断面積を離散化連続チャンネル結合法(CDCC)により解析した。今回の模型では$$^6$$Liを$$d+alpha$$の2体束縛状態と仮定し、それと中性子との反応での分解過程が中性子の非弾性散乱の主要なプロセスであるとして計算を行った。$$d-alpha$$間の部分波としては$$^3S_1$$, $$^3D_1$$, $$^3D_2$$及び$$^3D_3$$状態を考慮した。その結果、低エネルギーを除くエネルギー領域で実験データをよく再現できることがわかった。

口頭

Description of transfer reactions with coupled-channels Born approximation

福井 徳朗; 延与 佳子*; 菊地 右馬*; 松本 琢磨*; 緒方 一介*; 須原 唯広*; 谷口 億宇*; 八尋 正信*

no journal, , 

First, we show that, for the coupled-channels Born approximation (CCBA) analysis of the $$^{8}{rm B}(d,n)^{9}{rm C}$$ reaction, it is essentially important to consider the transfer process from (to) the breakup state of $$d$$ ($$^{9}{rm C}$$). These transfer process called the breakup transfer is never taken into account in the distorted-wave Born approximation (DWBA). Next, the importance of the CCBA model is given for the description of the $$alpha$$-transfer reaction$$^{16}{rm O}(^{6}{rm Li},d)^{20}{rm Ne}$$, of which, so far the DWBA has been failed to produce the cross section to be consistent with measured one. Our calculation greatly improves coincidence of the calculation with the data and enables us to discuss the surface distribution of the $$alpha$$-cluster structure of $$^{20}{rm Ne}$$. Finally, how to describe transfer reaction to continuum state, such as $$alpha(d,p)^{5}{rm He}$$, is presented. It is known that the integration in the transition matrix ($$T$$ matrix) of such reaction does not converge. To avoid this problem, the prior form of the $$T$$ matrix, for which the CCBA model is required to calculate the approximately exact wave function of the final channel, is employed.

14 件中 1件目~14件目を表示
  • 1