検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

革新的水冷却炉研究会(第8回)に関する研究会報告書; 2005年2月10日,航空会館,東京都港区

Report on the 8th Workshop on the Innovative Water Reactor for Flexible Fuel Cycle; February 10, 2005, Koku-kaikan, Minato-ku, Tokyo

小林 登; 大久保 努; 内川 貞夫

Kobayashi, Noboru; Okubo, Tsutomu; Uchikawa, Sadao

「革新的水冷却炉研究会」は、軽水炉によるプルトニウムリサイクルを目指して日本原子力研究所(原研)が研究開発を進めている革新的水冷却炉(FLWR)に関して、大学,電力会社,原子力メーカー及び研究機関等の研究者と情報交換を行って今後の研究の進展に資することを目的に実施しているものである。本研究会は、平成10年3月に開催された第1回会議以来、毎年開催されており、第8回となる今回は、平成17年2月10日に航空会館で行われ、日本原子力学会北関東支部並びに関東・甲越支部の共催を得て、電力会社,大学,研究機関,メーカー等から75名の参加があった。まず、原研における革新的水冷却炉の全体構想と研究開発状況とともに、軽水炉プルトニウム利用の高度化にかかわる燃料サイクル長期シナリオに関する発表が行われ、要素技術開発の現状として稠密炉心の熱流動特性試験及び大阪大学から稠密炉心の核特性予測精度評価技術の開発に関して報告された。続いて次世代軽水炉を巡る動向として「高経済性低減速スペクトルBWRに関する技術開発」,「スーパー軽水炉(超臨界圧軽水炉)の設計と解析」と題して、それぞれ東芝と東京大学からの発表があった。本報告書では、各発表内容の要旨及び当日に使用したOHP資料,講演に対する質疑応答を掲載した。

The research on Innovative Water Reactor for Flexible fuel cycle (FLWR) has been performed in JAERI for the development of future innovative reactors. The workshop on the FLWRs has been held every year since 1998 aiming at information exchange between JAERI and other organizations. The 8th workshop was held on Feb. 10, 2005 under the joint auspices of JAERI and North Kanto and Kanto-Koetsu branches of Atomic Energy Society of Japan with 75 participants. The workshop began with 3 presentations on FLWRs entitled "Framework and Status of Research and Development on FLWRs", "Long-Term Fuel Cycle Scenarios for Advanced Utilization of Plutonium from LWRs", and "Experiments on Characteristics on Hydrodynamics in Tight-Lattice Core". Then 3 lectures followed: "Development of Evaluation Method for Accuracy in Predicting Neutronics Characteristics of Tight-Lattice Core" by Osaka University, "Development of Cost-Reduced Low-Moderation Spectrum Boiling Water Reactor" by Toshiba Corporation and "Design and Analysis on Super-Critical Water Cooled Power Reactors" by Tokyo University.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.