検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

ボーリングコア解析に基づく後期更新世以降の濃尾平野西部の地形形成

Landform development of the western part of the Nobi Plain since the late Pleistocene based on the sedimentary core analysis

丹羽 雄一*; 田力 正好; 安江 健一; 大上 隆史*; 須貝 俊彦*

Niwa, Yuichi*; Tajikara, Masayoshi; Yasue, Kenichi; Ogami, Takashi*; Sugai, Toshihiko*

相対的海水準変動に対し、河川環境がどのように変化し、地形や地層を形成したかを解明することを目的として掘削された2本のボーリングコア(MW, KNG)の岩相記載,粒度分析,テフラ分析,$$^{14}$$C年代測定を行った。2本のコアは、岩相と年代測定結果から、下位から最終氷期以前の堆積物である熱田層、最終氷期の第1礫層,完新世の下部砂泥層・中部泥層・上部砂層・最上部層に区分された。KNGコアの深度15m付近に堆積する軽石層(熱田層最上部)は、化学成分分析の結果から御岳起源のOn-Pm1(約10万年前)であることがわかった。このことから、熱田層最上部はMIS5cの海面上昇期$$sim$$高海水準期に堆積し、その上位の第1礫層はそれを掘り込んで堆積したと考えられる。KNGコアではMWコアに比べて中部泥層がやや粗粒であることから、完新世の内湾再拡大期においてもKNGコア掘削地点では河川の掃流物質が供給される環境であったことがわかった。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.