検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

日本海における人工放射性核種の分布に関する数値実験

The Numerical experiment of distribution of anthropogenic radionuclides in the Japan Sea

川村 英之  ; 伊藤 集通 ; 小林 卓也 ; 乙坂 重嘉  ; 広瀬 直毅*

Kawamura, Hideyuki; Ito, Toshimichi; Kobayashi, Takuya; Otosaka, Shigeyoshi; Hirose, Naoki*

日本原子力研究開発機構では、日本海における人工放射性核種の分布を把握することを目的として、1997年から2002年の期間中に日本海の海洋調査を行った。本研究の目的は、海洋調査で得られた人工放射性核種の分布を数値モデルにより再現し、その移行過程を解明することである。数値モデルの海面境界条件として、Sr-90とCs-137のグローバルフォールアウトによる年間積算量を与えた。数値実験の結果、表層から中層のSr-90とCs-137の濃度は観測値と比較的一致したが、1000m以深の深層では濃度が低いという問題があった。今後は、数値モデルのパラメーターや境界条件等を改良して再実験を行う予定である。

Observation had been carried out to clarify distribution of anthropogenic radionuclides in the Japan Sea in the period between 1997 and 2002 by Japan Atomic Energy Agency. This study aims at reproducing the distribution of anthropogenic radionuclides with a numerical model and clarifying their movement in the Japan Sea. Deposition densities by global fallout are applied as boundary conditions for strontium 90 and cesium 137 at the sea surface. Numerical results show that concentration of strontium 90 and cesium 137 is compared with the observed one in the surface layer and the intermediate layer, although the concentration below 1000 m depth is quite low. More numerical experiments will be performed modifying parameters and boundary conditions of the numerical model in the future.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.