検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

J-PARC/MLFの実験装置計算環境の現状

Present status of the computing environment for the experimental instruments in J-PARC/MLF

中谷 健 ; 稲村 泰弘; 伊藤 崇芳; 梶本 亮一  ; Harjo, S.   ; 大原 高志   ; 大友 季哉*; 鈴木 次郎*; 武藤 豪*; 安 芳次*; 幸田 章宏*; 米村 雅雄*; 細谷 孝明*

Nakatani, Takeshi; Inamura, Yasuhiro; Ito, Takayoshi; Kajimoto, Ryoichi; Harjo, S.; Ohara, Takashi; Otomo, Toshiya*; Suzuki, Jiro*; Muto, Suguru*; Yasu, Yoshiji*; Koda, Akihiro*; Yonemura, Masao*; Hosoya, Takaaki*

大強度陽子加速器施設(J-PARC)、物質・生命科学実験施設(MLF)では2008年5月に中性子、9月にミュオンの発生に成功し、12月からユーザーへの供用が始まった。陽子ビームパワーは供用開始時の4.3kWから120kWに増強され、稼働実験装置も8台から14台になり、新たな実験装置の建設も今年度から開始している。現在、各装置において多数のユーザーが実験を開始し、データを取得し始めている。また、上に述べたような施設の性能向上や各実験装置の改良・増設もあり、計算環境に求められる要求も徐々に増大しつつある。今年度われわれはMLF計算環境検討会議のもと、ソフトウェア開発情報共有のためのプロジェクト管理サーバー構築,高速データ処理環境の検討,基幹ネットワークのギガビットイーサ化,実験に用いる試料の申請から持ち出しまでの試料の管理を行う試料管理データベースの構築,実験データベースの導入を実施してきた。本発表では、J-PARC/MLFの実験装置計算環境の整備状況の詳細と今後の予定についての報告を行う。

The first neutron was produced on May 2008, the first muon was extracted on September 2008 and the operation for the first user program started on December 2008 in J-PARC/MLF. The beam power of proton are increasing from 4.3kW to 120kW, the number of the experimental instruments are increasing from 8 to 14. In addition, the constructions of new instruments were started in this year. Many users started the experiments in each instruments and measured the data. Under these situations, the requirements of the MLF computing environment are increased more and more. In this year, we provided the project management server, the trial distributed data processing system, the sample management system with database and Gigabit Ethernet backbone.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.