(n,
)法用モリブデン吸着材の
Mo吸着及び
Tc溶離特性の再確認試験; RI製造に関する照射技術(STC No.2
II)に関する共同実験報告書(共同研究)
Retesting of
Mo adsorption and
Tc elution characteristics of molybdenum adsorbents for (n,
) method; Joint experiment report on irradiation technology of RI production (STC No.2
II) (Joint research)
木村 明博
; 出雲 寛互; 土谷 邦彦
; 堀 直彦
; 石原 正博
; Bannykh, V.*; Gluschenko, N.*; Chakrova, Y.*; Chakrov, P.*
Kimura, Akihiro; Izumo, Hironobu; Tsuchiya, Kunihiko; Hori, Naohiko; Ishihara, Masahiro; Bannykh, V.*; Gluschenko, N.*; Chakrova, Y.*; Chakrov, P.*
日本原子力研究開発機構の材料試験炉(JMTR)は、医療診断用RIである
Tcの親核種
Moの(n,
)法による製造を検討している。モリブデン吸着材として、現在利用されている高分子ジルコニウム化合物(PZC)とモリブデン酸ジルコニウムゲル(Zrゲル)に着目し、2009年10月にカザフスタン国立原子力センター(NNC)との第一回共同実験により、
Mo吸着及び
Tc溶離試験を行った。PZC及びZrゲルの
Mo吸着性能に関しては従来の研究と同等の結果が得られたが、PZCからの
Tcの溶離性能に関しては従来の研究よりも低い結果となった。このため、NNCにて
Mo吸着及び
Tc溶離に関する再試験を行った。その結果、従来の研究と同等の
Tcの溶離性能が得られるとともに、アルミナカラムを使用した
Tcの溶離液からの不純物除去特性を明らかにし、高純度の
Tc溶離液を得る見通しが得られた。
JMTR has a plan to produce
Mo, which is the parent nuclide of radiopharmaceutical
Tc, by (n,
) method. The cooperation experiments for
Mo adsorption and
Tc elution with the Poly-Zirconium Compound (PZC) and the Molybdate Zirconium Gel (Zr-gel) methods were carried out at Kazakhstan National Nuclear Energy Center (NNC) in October, 2009. The
Mo adsorption capability was the same level as reference data, however the
Tc elution capability with PZC was lower than reference data in this test. Therefore, re-experiments of
Mo adsorption and
Tc elution with both methods were carried out at NNC. As a result, the
Mo adsorption and
Tc elution capabilities were obtained as the same levels as reference data. Additionally,
Tc solution was high purity by the elution method connected with alumina column.