低濃縮ウラン照射による
Tc抽出に関する調査
Survey of LEU based
Tc generators loading process
谷本 政隆
; Amaya, D.*; 青山 征司; 木村 明博
; 出雲 寛互; 土谷 邦彦 
Tanimoto, Masataka; Amaya, D.*; Aoyama, Masashi; Kimura, Akihiro; Izumo, Hironobu; Tsuchiya, Kunihiko
テクネチウム-99m(
Tc)は放射性医薬品として核医学の分野で最も多く用いられており、核医学診断の80%以上を占めるに至っている。
Tcはウラン-235(
U)からの核分裂及びモリブデン-98(
Mo)をターゲットにした中性子照射によって生成されるモリブデン-99(
Mo)から得られる。しかしながら、その唯一の親核種であるモリブデン-99(
Mo)は諸外国からの輸入に頼っていることから、材料試験炉(JMTR)では産業界と協力し、
Moの一部国産化を目指して
Moの(n,
)法による製造を計画している。一方、INVAP社は低濃縮ウラン(LEU)を原子炉で照射し核分裂(n, f)法による
Moを製造する施設の供給に携わってきている。本報告書は、INVAP社が設計・製作した
Tcジェネレータ製造施設に関して調査したものであり、ここで紹介する技術的な課題は今後の
Mo製造後における
Tcジェネレータ製造過程の検討において有用になるものと考える。
Tc is most commonly used as a radiopharmaceutical in the field of nuclear medicine, accounting for more than 80% of all diagnostic nuclear medicine procedure. The
Tc is obtained from
Mo, which is produced by fission of
U ((n, f) method) and the neutron capture (n,
) method using the
Mo target. However, a supplying of
Mo is only depends on imports from any other countries, so JAEA find a way out at domestic production of a part of
Mo that (n,
) method in cooperation with the industrial circles. On the other hand, INVAP has been working in the supply of
Mo production facilities using LEU. This report provides descriptions the detail technical aspects related to the facility and operations for loading
Tc generator. These key issues and technical provided in this report is believed to be useful for developing and updating them.