希土類スピネル磁性体AYb
Se
(A=Cd,Mg)の
SR
Magnetic properties of the spinel AYb
Se
(A=Cd, Mg) probed by
SR
髭本 亘
; 伊藤 孝
; 入谷 健資*; Halim, M.*; 中辻 知*
Higemoto, Wataru; Ito, Takashi; Iritani, Kenshi*; Halim, M.*; Nakatsuji, Satoru*
スピネル構造を持つ磁性体では、幾何学的なフラストレーションの効果により興味深い磁気的状態が出現する。これまで我々は、希土類であるYbを有するスピネル磁性体AYb
S
(A=Cd, Mg)の磁気的基底状態を明らかにする目的で、ミュオンスピン緩和法による研究を行い、CdYb
S
では約2K、MgYb
S
では約1.5Kで内部磁場の出現が観測され、静的秩序を示す結果を得ている。今回我々は、更に詳しい系統的な変化を調べるために、同じ構造を持つAYb
Se
(A=Cd, Mg)のミュオンスピン緩和測定を行った。その結果CdYb
Se
においては約2Kより低温において内部磁場が観測された。講演ではこれらの結果の詳細について述べ、磁気的な状態の系統的変化について議論する。
A spinel structural system shows a variety of the magnetic state due to its frustration effect. Up to now, we have studied the magnetic ground state of spinel structural system AYb
S
(A=Cd, Mg) by using muon spin relaxation method and observed the appearance of the magnetic ordering state below 2K in CdYb
S
and 1.5K in MgYb
S
. For systematic study of the frustration effect, we are measuring muon spin relaxation in same structural compounds AYb
Se
(A=Cd, Mg). In CdYb
Se
, the local magnetic field was observed below 2K. In the presentation, we will discuss the detail of the magnetic state.