検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Oceanic dispersion of Fukushima-derived Cs-137 simulated by multiple oceanic general circulation models

複数の海洋大循環モデルを使用した福島第一原子力発電所事故起因のセシウム137に関する海洋拡散シミュレーション

川村 英之  ; 古野 朗子   ; 小林 卓也 ; 印 貞治*; 中山 智治*; 石川 洋一*; 宮澤 康正*; 碓氷 典久*

Kawamura, Hideyuki; Furuno, Akiko; Kobayashi, Takuya; In, Teiji*; Nakayama, Tomoharu*; Ishikawa, Yoichi*; Miyazawa, Yasumasa*; Usui, Norihisa*

本研究では、単一の海洋拡散モデルと複数の海洋大循環モデルを使用して、福島第一原子力発電所事故起因のセシウム137の海洋拡散相互比較シミュレーションを実施した。シミュレーション結果は、福島県沿岸、日本沖合及び外洋で観測されたセシウム137濃度を比較的良好に再現していることが確認された。セシウム137は事故後数か月間は沿岸を南北方向に拡散し、その後、黒潮や黒潮続流により沖合へ拡散されたことが、福島県沿岸、日本沖合及び外洋を対象とした海洋拡散相互比較シミュレーションにより共通して示唆された。事故から1年間のセシウム137の海洋中存在量を定量化することにより、セシウム137が活発に福島県沿岸及び日本沖合から外洋へ拡散し、同時に海洋の浅い層から深い層へ拡散したことが示唆された。

This study simulates the oceanic dispersion of Fukushima-derived Cs-137 by an oceanic dispersion model and multiple oceanic general circulation models. The models relatively well reproduced the observed Cs-137 concentrations in the coastal, offshore, and open oceans. Multiple simulations in the coastal, offshore, and open oceans consistently suggested that Cs-137 dispersed along the coast in the north-south direction during the first few months post-disaster, and were subsequently dispersed offshore by the Kuroshio Current and Kuroshio Extension. Quantification of the Cs-137 amounts suggested that Cs-137 actively dispersed from the coastal and offshore oceans to the open ocean, and from the surface layer to the deeper layers in the North Pacific.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

パーセンタイル:35.55

分野:Environmental Sciences

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.