検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

光ファイバーと赤色発光シンチレータを用いたガンマ線検出器の開発

Feasibility study on a red-emitting-scintillation probe with an optical fiber for a high-rate dose-monitor

小玉 翔平*; 黒澤 俊介*; 森下 祐樹   ; 宇佐美 博士; 林 真照*; 田中 浩基*; 吉野 将生*; 鎌田 圭*; 吉川 彰*; 鳥居 建男  

Kodama, Shohei*; Kurosawa, Shunsuke*; Morishita, Yuki; Usami, Hiroshi; Hayashi, Masateru*; Tanaka, Hiroki*; Yoshino, Masao*; Kamada, Kei*; Yoshikawa, Akira*; Torii, Tatsuo

福島第一原子力発電所の廃炉に向け、長尺光ファイバーと赤色発光シンチレータを用いた放射線の遠隔測定技術の開発および使用シンチレータの選定について検討した。従来から検討されているルビーシンチレータと、われわれが開発した新規材料であるセシウム・ハフニウム沃化物をプローブとして用い、京都大学複合原子力科学研究所・コバルト60ガンマ線照射装置にて光ファイバーでの光読み出し試験を行った。シンチレーション光はSi-フォト・ダイオードまたはCCD分光器を用いて検出を行い、空間線量率と信号強度の線形性を評価した結果、すべてのシンチレータ・検出器の組み合わせで線形性が確認できた。

After Fukushima 1st Nuclear Plant accident, a large number of radioactive pollutants or nuclear debris with very high dose of more than a few Sv/h still have existed. To estimate the dose of such pollutants, a Japan Atomic Energy Agency research group has suggested a new technique to use a long optical fiber and a red-emitting scintillator, and the scintillation photons are read outside of high dose area. We tested the gamma-ray detection performance of a ruby (Cr:Al$$_{2}$$O$$_{3}$$) and a newly developed Cs$$_{2}$$HfI$$_{6}$$ scintillators as a scintillating probe coupled with an optical fiber in this study.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.