検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Beam performance of negative-ion based NBI system for JT-60

JT-60用負イオンNBI装置のビーム性能

伊藤 孝雄; 秋野 昇; 海老沢 昇; Grisham, L. R.*; 本田 敦; Hu, L.*; 河合 視己人; 椛澤 稔; 栗山 正明; 日下 誠*; 藻垣 和彦; 西谷 健夫; 大賀 徳道; 奥村 義和; 大原 比呂志; 大島 克己*; 佐藤 藤雄*; 関 宏*; 棚井 豊*; 豊川 良治; 薄井 勝富; 渡邊 和弘; 山口 将男*; 山崎 晴幸*; 山崎 武*

Ito, Takao; Akino, Noboru; Ebisawa, Noboru; Grisham, L. R.*; Honda, Atsushi; Hu, L.*; Kawai, Mikito; Kazawa, Minoru; Kuriyama, Masaaki; Kusaka, Makoto*; Mogaki, Kazuhiko; Nishitani, Takeo; Oga, Tokumichi; Okumura, Yoshikazu; Ohara, Hiroshi; Oshima, Katsumi*; Sato, Fujio*; Seki, Hiroshi*; Tanai, Yutaka*; Toyokawa, Ryoji; Usui, Katsutomi; Watanabe, Kazuhiro; Yamaguchi, Masao*; Yamazaki, Haruyuki*; Yamazaki, Takeshi*

JT-60用負イオンNBI装置では高エネルギーの中性粒子ビーム入射運転を出力上昇運転と並行して行っている。ここでは、ビーム特性の評価がビームパワー増加及び最適化のために重要である。この評価のため、ビームラインからの中性子発生量、ビーム発散、ビームラインの熱負荷及び対向面上ビーム分布を使用した。中性子発生量は重水素ビームパワーに比例するので、重水素負イオン電流の状況を簡単に把握できる。NBIのドリフトダクトとイオンダンプで見積もられたビーム発散及び機器の熱負荷はイオン源の運転パラメータ最適化及び入射ビームパワー評価のため使った。ドリフトダクトで測定したビーム発散は設計値の5ミリラジアンにほぼ一致していた。対向面の熱負荷分布はビーム軸を求めるために使われる一方中性粒子ビームの分布を監視するうえでも有効であった。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

パーセンタイル:68.03

分野:Nuclear Science & Technology

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.